• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 世俗的な商業主義にどっぷり浸かった映画がそれを言ってもな。
    • 2021年06月21日 21:56
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 一人のまちがいで作品抹殺というのがそもそもおかしいので。独法だかなんだか公的な機関がそれに加担するのはもっと間違いだと思う。
    • 2021年06月22日 20:04
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 助成金の出所は税金である。表現の自由を謳うも良いが、金が無いなら自腹でやれよ。 これは「ピエール瀧」以前の問題である。
    • 2021年06月22日 08:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 出演者と作品を切り離して考えるのは妥当だと思うけど、それは別に表現の自由とかの観点でもないし芸術文化が特別視されたわけでもないのでは。
    • 2021年06月22日 07:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 地裁の判決だから最終的な司法判断とは言えないが、もし公金ではなくて、個人が支援者であれば取り消されても仕方ないですよ、
    • 2021年06月22日 19:03
    • イイネ!4
    • コメント4
  • ピエール瀧やら裁判、判決は置いといて映画なんかで何で税金やらなあかんねん、おかしいだろ
    • 2021年06月22日 10:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 直接関係無い話だけど、映画関係って表現の自由で国の介入嫌うけど、国の助成金は大好きだよね。
    • 2021年06月22日 09:51
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 違法っちゃ違法なんだろうけど、自由や忖度なしが良い!ってんなら、国から助成金貰うなよ。
    • 2021年06月22日 08:07
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 「独立行政法人日本芸術文化振興会」って文部科学省の天下り先。自分のカネでも無いんだし出してやれば良いんじゃないの???
    • 2021年06月22日 12:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これは、ピエール瀧に損害賠償請求するしかないんじゃない?訴訟を起こすならそっちのほうが確実だろうし。
    • 2021年06月22日 11:50
    • イイネ!3
    • コメント4
  • その金ピエール瀧に請求する方が良いよ(笑)
    • 2021年06月22日 11:41
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 判決出した裁判官も「文化芸術の表現において世俗的な忖度など一切無用、そのことが文化芸術の価値だ」とまでは言ってないと思うよ(^^;
    • 2021年06月22日 08:57
    • イイネ!3
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定