• このエントリーをはてなブックマークに追加

2021/06/24 12:41 配信のニュース

174

2021年06月24日 12:41

  • じゃあ買い取って、自分の家に飾れよ。
    • 2021年06月24日 12:49
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 市民団体がその維持費用を全額負担すれば良いんじゃね?他人の金でああしろこうしろ口は出すけど手も金も出さないってのはどうかと思うよ。
    • 2021年06月24日 16:34
    • イイネ!8
    • コメント0
  • おい市民団体とやら、お前らが金を出さないなら口出しするなよ!
    • 2021年06月24日 16:14
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 価値の無い人からはゴミ。価値のある人からは宝。施政者がゴミと判断して捨てると実は宝でも二度と復元できない。原告が金出せとかそういう問題ではない。第三者委員会にかける内容だと思う。
    • 2021年06月24日 15:11
    • イイネ!8
    • コメント0
  • つぶやきによると、一度 修理しているようですね。復元船であれ、貴重なものであれば 観光資源に活用できないのかな?
    • 2021年06月24日 15:05
    • イイネ!8
    • コメント2
  • あのデカさのものを収容できる施設なんてないでしょ。船体はともかく、マストがねー��������
    • 2021年06月24日 13:00
    • イイネ!8
    • コメント0
  • あの大津波にてっきり壊れたと思われながら耐えきった船ではありませんか。その後の修復に際してはカナダの製材会社がマストの為の巨大な木材を寄贈してくれたという皆に敬愛された船だというのに。
    • 2021年06月24日 17:20
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 「市民団体」が船を購入し、然るべき港で管理、維持すれば、何も問題は無い。
    • 2021年06月24日 16:06
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 市民団体が本気で保存を望むなら、寄付なりクラウドファウンディングなりして資金を集めて買取&修理維持すれば良い。復元船の価値と意義は確かに有ると思うから、すぐ集まるとおもう。
    • 2021年06月24日 15:41
    • イイネ!7
    • コメント0
  • とはいっても金の中かかることだからなぁ。保存したいなら、おまいらが買い上げて保存施設の地代も払って、適切にメンテして維持管理してくれて、崩落とかしてタヒ傷者出たら責任とってくれよ。
    • 2021年06月24日 15:37
    • イイネ!7
    • コメント6
  • この記事の画像は綺麗だが,いつの時代のもの?現在の状態がよくわかる画像が観たい.潮風浴びて老朽化なら危険だし解体やむ無し.FRP1/4復元も無粋に見えるが解体に反対する「市民団体」も何者だ?
    • 2021年06月24日 14:46
    • イイネ!7
    • コメント3
  • どの程度の老朽化か知りませんが、欲しい自治体や個人はいないのかねー。
    • 2021年06月24日 12:57
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 自分達で買って管理すればいい
    • 2021年06月24日 18:13
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 見たところ係留しっぱなし?雨ざらしで繋いだままにしとくと傷みが早いよな。こまめに動かすか、陸揚げして屋内展示がいいのでは。まあ復元ったって絵図面に基づいた復元じゃないから史料的価値は…
    • 2021年06月24日 18:27
    • イイネ!5
    • コメント0
  • じゃったら、市民団体様が、維持費を支払って下さいね(ハァト)
    • 2021年06月24日 18:26
    • イイネ!5
    • コメント0
ニュース設定