• このエントリーをはてなブックマークに追加

マンションにシャワーユニット

376

2022年01月16日 08:11 ITmedia ビジネスオンライン

  • 家賃設定が落ちるのに三菱製じゃコストダウンにつながるとは思えんし、ネームバリューで顧客を呼び込めるわけじゃない。
    • 2022年01月16日 12:49
    • イイネ!19
    • コメント3
  • 浴槽は必要です。ジーパンのママ入りましょう^^
    • 2022年01月16日 09:57
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 8年間一人暮らししたけど、湯船に漬かったの年に2〜3回(たまたま入浴剤貰ったとかの理由)だったから、一人暮らしの賃貸なら私的にはありだなぁw
    • 2022年01月16日 09:41
    • イイネ!17
    • コメント0
  • え、みんな不評だけど、私1人住まいならこれがいい。掃除ラクだし、湯船入りたくなったらスーパー銭湯に行けばいいだけだし。1人しか入らないのに湯船用意するなんて勿体ない、その水道光熱費をもっと別な場所に使いたい。
    • 2022年01月16日 12:49
    • イイネ!16
    • コメント2
  • 東京で1人暮らしをしていた頃は、ユニットバスのバスが小さすぎて、湯を張る事はほとんどなかった。東京の家賃は高いから、その分を安くするとか他にスペースを割くとかはアリだと思います。一定の需要はあるでしょう。
    • 2022年01月16日 10:02
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 俺はここには住まんな。海外のホテル探しでもバスタブ有りが重要なポイントにするぐらいだからね。特に寒い時には湯船に浸かり、リラックスする贅沢を放棄する気は全く無い。
    • 2022年01月16日 09:07
    • イイネ!16
    • コメント0
  • 三人家族の我が家でさえ湯船に入るのは1年に数回の私だけ。追い焚きもできないし、浴槽洗う事や家賃が、その分安くなるならシャワーのみでイイと思う。お風呂掃除も楽だしね。
    • 2022年01月16日 12:00
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 日本人はお風呂好きだと思うけど。 確かに一人暮らしならスポクラでお風呂を済ます人は多い。 震災時にはお風呂の水は重宝したわ。トイレの水流すのに使えたしね。 非常時の水を貯めておけるから必要だと思う。
    • 2022年01月16日 11:13
    • イイネ!15
    • コメント0
  • 共同大浴場(出来れば温泉)がついてたらそれでもいいかなー。自分で風呂掃除しなくて済むし。
    • 2022年01月16日 11:56
    • イイネ!14
    • コメント4
  • 【湯中り】…するので、湯船には浸からん。長湯は逆上せるし、現在もユニットバスでシャワー浴のみ。『日本人=風呂好き』は、単なる思い込みと押し付け。
    • 2022年01月16日 13:22
    • イイネ!13
    • コメント3
  • 最近、ラブホみたいなスケスケの風呂とかをスタイリッシュだと思ってる人がいる気がする。
    • 2022年01月16日 12:08
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 三遊亭小遊三「キャサリンが俺の部屋を訪ねてきた。だが、シャワー室のイボンヌはどうする」
    • 2022年01月16日 09:01
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 他の方も呟いているけど湯船に入らないと疲れが取れなくない?
    • 2022年01月16日 11:42
    • イイネ!12
    • コメント2
  • 都市部の狭いアパートのユニットバスだと、屈葬みたいな姿勢で入らなきゃいけないから、こういうのもアリだと思う。というか、だいぶ前からシャワーのみの物件ってあるよね?
    • 2022年01月16日 10:01
    • イイネ!12
    • コメント4
  • これは人が集まることは想定されてなくて、一人住まいで一人だけで過ごす感じかな?俺には向いてそうだけど、家賃が安いんならいいかな・・・同じ家賃ならユニットバスのほうがいいけどね。
    • 2022年01月16日 08:54
    • イイネ!11
    • コメント0
ニュース設定