ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
コラム
ライフスタイル
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
ホーム
mixiニュース
社会
2022/01/21 21:14 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2022/01/21 21:14 配信のニュース
57
件
2022年01月21日 21:14
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
ラムダとは対策も変わるなコロナウィルスも生き残りをかけてあの手この手変異する。のどや鼻の粘膜を空気の乾燥から守り感染症を防ぐ対策を。手指に接触して口、鼻、目元から入る場合も
2022年01月22日 08:52
4
人
2
件
コロナウイルスの中でもオミクロンはかなり脆弱のようです。日本人は特に「羹に懲りて膾を吹く」になりやすいですが、冷静に状況をみて対応を変えていく必要があると思います。
2022年01月22日 08:40
4
人
0
件
実際に「同居していた家族(父)が感染して、保健所からの連絡を待ってる」という状況になってわかる。体制がおかしい、整ってもいない。
2022年01月22日 12:17
3
人
0
件
身近に高齢者や受験生がいる人は外出自粛すればいいし、そうでない人は感染対策して日常生活を続けて、万が一感染したら静養したらいい
2022年01月22日 09:43
2
人
0
件
尾身さんを…野村明大氏は、コロナの専門家では、無い!!って言ってたゾ!!!、私も同感(笑)
2022年01月22日 09:41
2
人
0
件
ウイルスの増殖部位が気管支や肺よりも上部気道になり、潜伏期間も短くなったことで対策も変えたほうがいいというのが専門家の意見。状況変化についていけないと被害は広がるぞ?
2022年01月22日 09:02
2
人
0
件
有権者の人気取りしようとした知事が学者に梯子を外されて怒っているだけのようにしか見えない。
2022年01月22日 09:01
2
人
0
件
「尾身さんに勝手にしゃべらせるな!」or「分科会を新規メンバーにしろ!」or「第二分科会を作れ!」。。。こんな感じでしょうか。建設的な意見を発信して欲しい。
2022年01月22日 08:34
2
人
0
件
凪の10〜12月にトンチンカンな行動制限に税金という名の未来からの借金を費やす問題の是正を怠った罪は重い。これからも自粛はせず自衛はする意識で都県境を越え続けていくつもり。
2022年01月22日 08:17
2
人
0
件
結局、感染者出たら、10日程企業も部署も停止になる。それなら一斉に動きをストップさせて欲しい。真面目に働いて感染しても補償ないとか困る。
2022年01月22日 08:02
2
人
0
件
正論でしかない。寧ろ利用客激減してる筈だけど…。自分の利益の為に都合の良い所だけ制限しない。安倍派が独裁し続ける限りコロナ禍は終わらないし一生変異し続ける。
2022年01月22日 17:42
1
人
1
件
しっかり話し合って納得の行く落とし所を見つけて欲しいです。
2022年01月22日 12:49
1
人
0
件
自民党このまま放っておくと中国共産党みたいこと始める。自民党員全員殺害してから総選挙をやって国を再建した方がいい。
2022年01月22日 11:12
1
人
0
件
知事会でしゃしゃり出てくる知事はとりあえず無視しとけば間違いないってのはこの2年でよく分かったw
2022年01月22日 09:26
1
人
1
件
1つオミクロンに混じってアルファ、デルタ株も混ざって感染者増えてるとも報道が有った、それなら飲食店だけに適用させるのもおかしな話
2022年01月22日 08:45
1
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
全国旅行支援 判断先送りで調整
157
危険な離岸流の動き 撮影に成功
35
社会調整で子供連れ去り 中国
171
オズワルド伊藤 熱愛報道に言及
15
しゅんP、第1子誕生を報告
7
BLACKPINK「8月カムバック」報道
2
iPhone値上げ 楽天モバイルも
5
スタバ 夏の「桃フラペ」今年も
43
エレベーター隙間に物落としたら
45
一覧へ
新着のニュース
“主婦コスプレイヤー”茉夏、柔肌ボディ全開 妖艶な眼差しで魅了
ぼる塾・田辺、同居のきりやはるかの入浴中に隠れて… 「1番のチャンス」
元NMB48三秋里歩、第1子出産 夫・しゅんしゅんクリニックPが報告 硬膜外麻酔による和痛分娩で
インテル、ディバラ争奪戦をリードも…CEOが気になる発言「攻撃面に問題はない」
注目のニュース
社会
日米韓3か国 外相会談を調整
13
関東甲信と東海、大雨に警戒
16
西日本豪雨4年 各地で追悼式
5
全国旅行支援 判断先送りで調整
159
西日本豪雨4年 なお残る爪痕
8
岩手と宮城で震度4 津波心配なし
75
自公で改選70議席台の勢い 朝日
41
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
国の税収、2年連続で過去最高
(写真:時事通信社)
411
2
全国旅行支援 判断先送りで調整
159
3
岩手と宮城で震度4 津波心配なし
75
4
孤独・孤立の相談ダイヤル開設
84
5
スタートアップ担当相を新設へ
95
6
西日本豪雨4年 なお残る爪痕
8
7
自公で改選70議席台の勢い 朝日
41
8
関東甲信と東海、大雨に警戒
16
9
「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相
80
10
日米韓3か国 外相会談を調整
13
一覧へ
話題数ランキング
1
国の税収、2年連続で過去最高
(写真:時事通信社)
411
2
全国旅行支援 判断先送りで調整
159
3
スタートアップ担当相を新設へ
95
4
孤独・孤立の相談ダイヤル開設
84
5
「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相
80
6
岩手と宮城で震度4 津波心配なし
75
7
麻生氏発言「プーチンと同じ」=共産幹部【22参院選】
52
8
自公で改選70議席台の勢い 朝日
41
9
「有権者の声を聞くのが内閣。山際大臣は辞任すべきだ」立憲・西村氏
31
10
関東甲信と東海、大雨に警戒
16
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ