• このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホ対策「難しい」問題流出

379

2022年01月28日 14:01 時事通信社

  • いたちごっこになろうとも対策とらないわけいかないでしょう。現状は試験官、監視員の数増やすとかしかないのでは?
    • 2022年01月28日 18:08
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 試験会場内は電波が遮断される装置を置くのが一番かと思うけどね。いくらするのかは知らんが本気で対策するなら…
    • 2022年01月28日 16:43
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 試験会場で、受験生は身体検査を受けて、所有しているスマホなどに名前を書いた紙を貼って、試験官に預けて、試験を開始するようにすれば良いのでは。
    • 2022年01月28日 16:44
    • イイネ!8
    • コメント4
  • テレビで言ってたがジャミングするのも一手かも?緊急の電話は仕方無いがな。
    • 2022年01月28日 17:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 妨害電波一発で終わり。
    • 2022年01月29日 00:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • スマホの電波を検出して受診した会場の受験生は全員資格喪失にすれば良い。あとは受験生同士で犯人捜しでもして煮るなり焼くなり法律で自由にする事を認めてやれば?(笑)道具の貸し出しとかもw
    • 2022年01月28日 23:43
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 発見・出頭しようが人生摘ませてヤレ そして後悔させよ
    • 2022年01月28日 19:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 全部お預かりじゃだめなのかしら?電子機器の類を身につけていたら反応するセンサーゲートを通過させるとか。昔ペンでなぞるとスキャンできるのとかあったことだし。
    • 2022年01月28日 19:32
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 不正して合格しても入学後付いて行けるのかな?無理だと思うよ。どうぞ不正して消えて下さい学問とは永遠に続きますから。
    • 2022年01月28日 19:04
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 試験中は教壇の前にでも仕切ったザルでも用意しといて、そこに入れないとならないルールで済むのでは?複数台持ちは所持品チェックで対策
    • 2022年01月28日 15:55
    • イイネ!5
    • コメント0
  • カンニングではないが、昔某大学を受験しての帰り道、某予備校業者が回答を配っていたが、何で回答知ってんだよ!(^o^;)って感じだが、スパイ紛れこませて問題盗み見したとしか思えなかったが������������ӻ�����
    • 2022年01月29日 18:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 試験管の目を盗むのは、ある種の才能と認めて、カンニングOKにして、見つかったら厳罰���ってル-ルにすればものすごい緊張感と才能が発揮出来るんぢゃねexclamation & question���줷�����ؤ�OK
    • 2022年01月29日 02:15
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 受験方法を一芸入試一択にするexclamation(・∀・)ノ
    • 2022年01月29日 01:59
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 吹越満「○○ホは?」�׷�
    • 2022年01月29日 00:00
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 試験中はスマホの持ち込みを禁止したらいいだけだろう。 今の情報処理試験は電卓の持込や耳栓・時計までも禁止してるらしいぞ。
    • 2022年01月28日 22:25
    • イイネ!4
    • コメント3
ニュース設定