• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/01/28 18:59 配信のニュース

74

2022年01月28日 18:59

  • どうせ行政のやることなんざ面倒くせい書類作れ持ってこいワケわからん紙書けとか、実は嫌そ〜にして。怪しいピンはね団体に食われてアピールするだけやろ (^-^)
    • 2022年01月28日 21:52
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 家族の世話や介護をする人がいないから「ヤングケアラー」なんでしょ。ヤングケアラーの生徒の進路・学習のサポートするキャリアコーディネーターと学習指導員を学校に派遣するって、
    • 2022年01月29日 18:35
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 家族の世話や介護をする人がいないから「ヤングケアラー」なんでしょ。スクールソーシャルワーカー(SSW)が配置されるとヤングケアラーの何がどう改善される?
    • 2022年01月29日 18:32
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 賛成
    • 2022年01月28日 21:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 初めから充分な事が出来れば良いけど、それが無理なら先ず1歩。子供達が未来に夢を持って、選択肢が一つでも増えるように。
    • 2022年01月28日 23:40
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 凄くええこと。勉強に遊びにクラブに青春して欲しい子達が、親や、祖父母の面倒見ることでその時間が削られるのは、かわいそすぎる。
    • 2022年01月28日 22:52
    • イイネ!5
    • コメント1
  • これ本当に実のある態勢にしてあげて。自分も長年の介護からようやく抜け出たが、ケアプランナーだ何だのは、年寄に関する書類書いてるだけで利用者にはクソの足しにもならんかったし。
    • 2022年01月29日 00:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自分は社会人になってからだったからミニバンでショッピングモールに、ってできたけどヤングケアラーとなるとそれも難しいだろうし。より手厚い支援が要るのは言うまでもないかと。
    • 2022年01月28日 21:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ライセンス制度もないSWを派遣したらダメでしょう。アメリカはみんな博士号必須で実務もないとダメなのよ。
    • 2022年01月29日 03:06
    • イイネ!3
    • コメント0
  • なんか上っ面だけな感じ。行政のとりあえずやってます、なだけで
    • 2022年01月29日 00:43
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 大阪頑張ってや〜! うちの息子曰く、彼の学校で支援が必要な子達が言うには『学校に来るソーシャルワーカーは使えない�Хåɡʲ�������』んだと@スコットランドɽ��ʤ������ 大阪は大丈夫やんな⁈
    • 2022年01月29日 00:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ただでさえ少ない超絶貴重な日本人若年層が家族のケアだとか超可哀想…。この子達が勉学に励まないと更に日本は移民様頼りな上に移民様達の御子様達の方が将来管理職なるよ。マジね
    • 2022年01月29日 07:41
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 介護が必要な人を一ヶ所に集めて介護したほうが介護する人多くなくていいよ?一対一で面倒見てたら普通に仕事する人減っちゃうよ?
    • 2022年01月29日 07:27
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定