• このエントリーをはてなブックマークに追加

70歳まで就業機会 4社に1社導入

93

2022年06月24日 17:01 時事通信社

  • 能力や資格やコネが必要とされているのならまだしも、年金は十分ではないけれど、ボケ防止とか陰口叩かれる様な状態で、働こうとも思わないし。
    • 2022年06月24日 17:48
    • イイネ!9
    • コメント0
  • これって安い給料で雇える労働力があるってだけだよ。技能実習生もそうだけど。で、労働力単価が下がって割を食うのは実は若い世代。
    • 2022年06月24日 18:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 私の会社の営業にも今年71歳の大ベテランがいます。営業力強化の為、今月末から営業に復帰しました。スキルがあれば、70超えても活躍出来る人もいますね。
    • 2022年06月24日 21:45
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 法制化には賛成ですが、賃金体系もきちんと法制化してほしいものです。再雇用の仕組みにして、給料が突然半額とかありえんわ。能力や仕事量が突然半分になるわけないじゃん。
    • 2022年06月24日 18:48
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 死ぬまで一学徒な人生だ。定年を伸ばして会社勤務の動向か。自分は若い頃の資格で普通定年後は自由業をしてる。コロナで週一二度の事務所在籍になってしまった。本多静六の本が参考になった。
    • 2022年06月25日 07:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 年金足りないなら、経団連やら議員やらの同年代のジジイ共からガッツリ巻き上げろっての!助け合いならコレが筋だろ?
    • 2022年06月24日 23:29
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 男性の場合特に、仕事辞めた途端やること無くなって、一気に老け込む人多いですからねぇ
    • 2022年06月24日 21:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • よく言えば末永く働ける、悪く言えば年金などの面で将来が保障されないので働かざるを得ない。経営側にとっては戦力となるだろうか、それとも足手まといになるだろうか、それは双方次第。
    • 2022年06月25日 07:30
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 賞味期限切れになるお惣菜の半額セールみたいな世界でしょ。
    • 2022年06月25日 05:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 雇用先がないよりはあった方がいいですわな。
    • 2022年06月24日 18:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 技術や技能を次世代に伝承させる為なら意義のある事だと思います。 技能実習生並の労働力としてしか見ていなかったら、とりあえず何かやってるよアピールでしかなくなってしまうと思います
    • 2022年06月24日 18:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 55歳までに、年金生活をしたと思って7万円の生活をしてれば、差額を貯金できる。35年貯め続ければ、55で早期退職しても貯金で暮らしていける。
    • 2022年06月25日 09:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんな老人になるまで働かせんなよ,,って気持ちもあるけど一方では「正規雇用は一生雇用機会確保,非正規は一生非正規。。。」というつぶやきが消えない。年金も雇用も格差広げすぎ。(_ _;)
    • 2022年06月25日 09:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 死ぬまで働けということか。
    • 2022年06月25日 00:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • はたして、私の現役引退は、いくつになるんでしょうか!?まぁ、あと30年ぐらい先ですが…、い、生きていられるかな��������
    • 2022年06月24日 20:04
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定