• このエントリーをはてなブックマークに追加

通信障害、備え「甘い」厳しい声

229

2022年07月05日 09:01 時事通信社

  • 甘いと後から言うけど、じゃあ何ができたというのか?アラームから15分で社長含めた対策本部が出来上がるの十分早いと思うし社長があのレベルで説明できるのも十分だし、そも速報で原因まで知りたい?
    • 2022年07月05日 14:17
    • イイネ!17
    • コメント0
  • なんでもスマホとかネットとかに移行して、公衆電話も減らして、車も全部電気にするつもりとか、電気依存はこうやってほんのちょっとで大混乱。お手伝いサンや秘書がいる人達は普段から知らなくてもいい事
    • 2022年07月05日 11:06
    • イイネ!16
    • コメント4
  • AU店員は一昨年当りから生意気な若造が増え、少し溜口をきくと「ほんな、よそ行って下さい」と平気で言う様になった。本社に抗議し、他社担当者の仲介で乗り替えればいいわ。解約手数料は払わなくていい。
    • 2022年07月22日 17:33
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 台風や、急病や、親族の急死は、どう連絡を取れというのかと思った。やっぱり公衆電話が必要なんだと思った事件になったと思う
    • 2022年07月05日 13:42
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 「 れんじ 」が 「SIM2枚刺し最強!」なんて得意気に書いているが、自らmixiのサブ垢を量産していますとゲロしてるのと同じだな。相変わらず頭の悪い奴だな。
    • 2022年07月05日 10:57
    • イイネ!11
    • コメント10
  • 自称専門家はほんと要らんよね 専門家だってなら事態が起こる前に予防の指南なりしてみろっての 起こってから文句言ってるのが一番「甘い」と思うわ
    • 2022年07月05日 12:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 東電と一緒やね、想定外かぁ、、、
    • 2022年07月05日 11:40
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 企業側の備えもそうだけど利用者側も何か一つの手段に依存しすぎてしまうのもいざと言う時困るなあって思った。手段はいくつか持っとくべきだなって、リスク分散って奴だよね。
    • 2022年07月05日 10:44
    • イイネ!8
    • コメント1
  • NTTドコモといいKDDIといい危機管理ができていない大企業病。総務省は厳しいお灸をすえるべきだ。さしあたり電気通信事業の特権を一定期間剥がすというペナルティはどうか。
    • 2022年07月05日 13:29
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今回の件で学んだのは、障害が起きたときの備えを利用者が用意しておかねばなということ。とりあえず固定回線は残しておこうと思った。
    • 2022年07月05日 12:58
    • イイネ!7
    • コメント5
  • 現場を知るトップの会見は見事。クレーマと化したユーザがショップに押し掛ける構図は実に醜い。
    • 2022年07月05日 10:37
    • イイネ!7
    • コメント2
  • KDDI側も反省するべき点はあるけどこれは代理店とかショップに文句を言いに行った人たちも反省するべきなんだよなぁ。リスクマネジメントが不十分だったって事でしょ?お互いに。
    • 2022年07月05日 13:01
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これさーあ、auを使っていたおかげで親族とのお別れに立ち会えなかった人が居るかもしれないと思うと何か切ないね。
    • 2022年07月05日 13:00
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 黒電話残しときゃ良かった。ほぼ使わないけど災害用に家電話は健在なり。
    • 2022年07月05日 12:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • まぁ日常のあり方を考えなおすキッカケにはなったんじゃない。想定の甘さどうこう言うなら利用者の方こそ、て思うよ
    • 2022年07月05日 12:12
    • イイネ!6
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定