• このエントリーをはてなブックマークに追加

最も好きなコーヒー、1位は

367

2022年08月12日 09:41 ITmedia ビジネスオンライン

  • 基本、私はお茶派だが、コーヒーならモカマタリをサイフォンでいれる。混ぜ物はしない主義。
    • 2022年08月12日 17:24
    • イイネ!19
    • コメント0
  • 森永コーヒー牛乳が一番さ(+・`ω・´)キリッ 糖分(ヽ゚д゚)クレ アヒャヒャヒャヒャ(ノ∀`)ヒャヒャヒャヒャッ!!!!
    • 2022年08月12日 15:38
    • イイネ!19
    • コメント1
  • 大昔、ウンナーコーヒーなるものが日本に現れた頃…無知な高校生だった私は、なんでコーヒーにソーセージなんか入れるんだろう?と素朴に思ったもんでした��ʥѡ�����������…今は、普通のブラジルが好きです。
    • 2022年08月12日 19:42
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 年収が高い層に人気のコーヒーがあるのか。(^0^;)自分は自宅コーヒーメーカーでのガテマラかな。
    • 2022年08月12日 09:56
    • イイネ!17
    • コメント0
  • 珈琲好きなので楽しみにクリックしたら、一位がスタバでガッカリ。珈琲関連でスタバはない。
    • 2022年08月12日 17:25
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 個人店の珈琲が美味しいと思いますが…酸味の少ない珈琲が良いですね。
    • 2022年08月12日 11:42
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 日本のコーヒーは酸味が強いから苦手です。あれ、日本ではわざわざそうしてる聞いたことある。僕は日本のそれとは真逆の感覚の人みたい。
    • 2022年08月12日 10:45
    • イイネ!12
    • コメント1
  • 全31商品を対象の調査らしいけど、知ってる物が殆どないよ…(↓詳細はコメ)
    • 2022年08月12日 11:03
    • イイネ!10
    • コメント3
  • コーヒー豆の産地のランキングを期待した人いるはずです。紅茶ランキングで紅茶花伝とか午後の紅茶という結果を記事にするのと同じでなんか違う
    • 2022年08月12日 15:51
    • イイネ!9
    • コメント0
  • メグミルク(雪印)のコーヒー牛乳
    • 2022年08月12日 15:40
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 熊本県の天草にある楽園珈琲の楽園ブレンド。もう10年近く、お取り寄せで飲んでます。
    • 2022年08月12日 14:14
    • イイネ!9
    • コメント0
  • は、豆の種類でないのか。墜ちたものだなぁ。 好きなのは、モカ・マタリ、トラジャ、ケニア。 ブレンドするなら、ブラジル40%、モカ30%、キリマ30かな
    • 2022年08月12日 16:43
    • イイネ!8
    • コメント3
  • イノダコーヒーと西村珈琲店のお店で飲むのもだけど家庭用も
    • 2022年08月12日 10:33
    • イイネ!8
    • コメント0
  • UCCのミルクコーヒー。
    • 2022年08月12日 15:38
    • イイネ!7
    • コメント2
  • 基本自分で淹れた珈琲が一番旨いと思ってるw豆挽いてサイフォンで淹れてるけど、あぁちょっと失敗したなぁてな時もやっぱり美味しい!!
    • 2022年08月12日 15:17
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定