• このエントリーをはてなブックマークに追加

スマホゲーム中に住宅街を物色

287

2022年10月07日 17:35 毎日新聞

  • こんなことでタイトルを報道されてしまう『ドラクエウォーク』はたまったものではないなw
    • 2022年10月07日 18:19
    • イイネ!12
    • コメント2
  • また無職か。遊んでねーで働け。死刑でいいわ。
    • 2022年10月07日 20:50
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 自転車で赤穂群の山間部をゲームしながら窃盗を\(◎o◎)/!相当、変人の泥棒なんだろうな
    • 2022年10月07日 22:42
    • イイネ!10
    • コメント8
  • 別にドラクエウォーク関係無いよね?あくまで移動中やしゲームから【家のタンスを調べろ】みたいな指令が出てるわけじゃないし…平日にプラプラしてる無職が、窃盗の原因がゲームなわけないじゃん。
    • 2022年10月07日 20:12
    • イイネ!10
    • コメント2
  • お金欲しければ真面目に働け。お金貯め株すれば時間も普通に仕事するよりもできる。そうすればゲームする時間もできる。街には防犯カメラも車載カメラもある。犯罪に手を染めると捕まる。
    • 2022年10月07日 18:35
    • イイネ!9
    • コメント1
  • 何この記事。別にドラクエウォークは悪くないのに、絡めて書く必要ある?「50キロ離れたところで空き巣に入った」でいいだろ。悪意ありすぎだわ。
    • 2022年10月07日 21:20
    • イイネ!8
    • コメント0
  • この人は、現実とゲームの世界の区別がつかなかったのでしょうかね?ゲームではアイテムゲット出来る手段でも、現実世界では犯罪行為ですからね。
    • 2022年10月07日 20:16
    • イイネ!8
    • コメント0
  • リアルゆうしゃごっこならモンスターに遭遇して死亡するリスクも負えるのかな。復活はできないと思うけど。
    • 2022年10月07日 19:04
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 某アウトレットの向かいにある新興住宅地→「防犯カメラのある街」という住宅地の売り出し方…時代だなぁ…と、しみじみ…。
    • 2022年10月07日 18:15
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 窃盗犯は再犯率が高いと言われております。また、窃盗犯はクレプトマニアという病気としてWHOでも病気に認定されております。ですので、治療の必要性があります。
    • 2022年10月07日 20:18
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ゲーム関係ないやろ。
    • 2022年10月07日 20:01
    • イイネ!7
    • コメント2
  • それな、最近のラノベじゃ捕まったら犯罪奴隷とかになって強制労働させられるんやで?
    • 2022年10月07日 19:13
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 大好きなゲームが進むうれしさで、でなく大好きな窃盗が進むうれしさの間違いだろ?
    • 2022年10月08日 08:17
    • イイネ!6
    • コメント0
  • もしかすると、歩きスマホ(の振り)で他人に(わざと)ぶつかって、財布とかスリ盗ってるのもいるかも・・・
    • 2022年10月07日 21:40
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定