• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/11/24 20:34 配信のニュース

77

2022年11月24日 20:34

  • 短期雇用が続くと有給がない問題もどうにかして。
    • 2022年11月24日 21:52
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 雇用保険加入の週20時間を撤廃して、全員が源泉徴収で強制加入させる。一人親方やフリーランスは元請の労働保険に加入できるようにするか、一括有期事業で労働保険と一体化させる。
    • 2022年11月24日 21:23
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 非正規とか自分で選んでるんだろ?正社員の募集はいくらでもあるのに金が安いだの休みが選べないだの人間関係がだのと言い訳して働かないのは自分だろうに。良いとこ取りすんなよ
    • 2022年11月24日 22:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 雇用保険からの育休給付金は育児休業給付で、その原資は労働者と事業主が支払っている雇用保険料。だから自分で払ってる育休給付金制度。自営業や非正規らに育休給付金が支給されない
    • 2022年11月25日 10:17
    • イイネ!6
    • コメント1
  • とられる税金とかもらえる給付金とかお給料とか休みとかそうゆうのいろいろ考慮したうえで今の仕事や働き方選んだわけでしょ?なのに文句言うのおかしくない?といつも思う🤔
    • 2022年11月24日 23:16
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これも少子化対策のひとつ。やるしかない。
    • 2022年11月24日 22:05
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 雇用保険料は、労働者と事業主が支払いますが、支払う分は労働者の賃金総額に対して雇用保険率が適用されます。
    • 2022年11月25日 09:37
    • イイネ!5
    • コメント8
  • それだったら、キチン保険に入る事を検討する方が先でないか?
    • 2022年11月24日 23:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ハンパなバラマキで仕事量増やすと、国家公務員も地方公務員も大量退職やら管理職忌避が頻発しそうw もうベーカム導入して一本に絞った方がいいんじゃねぇの?
    • 2022年11月24日 21:24
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 非正規労働者でも一週間の労働時間によっては雇用保険に加入させないと違法なはず。雇用保険の加入条件を満たさない人は育休をとってまで働く意思はないかもしれない。自営業は(続く
    • 2022年11月24日 22:37
    • イイネ!4
    • コメント8
  • 労働基準の厳格運用が先だろ。そこ押さえないと、育休手当は不正受給の温床となる。
    • 2022年11月25日 11:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 結局財源確保であらゆる所から増税して回収してくるんだろうな。
    • 2022年11月25日 00:58
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 専業主婦はシカト
    • 2022年11月24日 22:52
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 自営や非正規に何が…有給や??耳を疑う…新社会おっと…違った新資本主義??(爆笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2022年11月25日 07:36
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定