• このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 去年の滋賀県は一晩で1メートルを超える積雪があり県内が麻痺したから雪は降らないに越したこと無い
    • 2022年12月02日 06:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 日本帰国してつくづく思うけど、5年前と比べてほんとに冬って暖かくなったよね。ダウンなんて着る機会ほとんどないもんね。セーターも着る機会減ったわ。
    • 2022年12月02日 00:56
    • イイネ!1
    • コメント2
  • いいぞいいぞ!あんま寒くない方向で、雪降ってもチラチラだけにしてくだせいw
    • 2022年12月01日 21:25
    • イイネ!1
    • コメント0
  • とりあえず、明日まで辛抱すれば、少しマシになるのかな…良かった。寒いのが苦手なの。暑いのはもっと嫌だけど。
    • 2022年12月01日 20:34
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 明日は寒い。
    • 2022年12月01日 20:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 暑い夏が長かった分…急な冷え込みは体に厳しく…でも、年間通して気象学的には…農作物や自然環境としては…この気温の乱高下はどーなのだろう???そこが気になる…。
    • 2022年12月02日 16:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 寒いのは仕方ないとして、問題は雪の降り方なんだよな。年間の降雪量って殆ど変わらないみたいだから、あんまり降らない日が多いと後からドカ雪になる事が多いので困る。
    • 2022年12月02日 03:48
    • イイネ!0
    • コメント1
  • 12月は比較的暖かいんですね。節電の身には有難いんですが、後々農作物に影響が出たりしたら困るかな。
    • 2022年12月02日 02:11
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 冬はドコいった・・・
    • 2022年12月02日 02:08
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 長続きしなくていい!!
    • 2022年12月02日 01:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今年は過ごしやすい年末年始なのかな・・・でも、感染者は激増するんだろうね・・・
    • 2022年12月02日 00:17
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 昨日から寒い。まだ家では暖房使わないぞ。12月いっぱいは新電力のままにするので。九電に移転したら暖房使う。
    • 2022年12月01日 22:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まだ秋が終わっていないから。冬はクリスマス過ぎてから。
    • 2022年12月01日 21:22
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 年末年始に雪不足でオープン出来ないスキー場が続出か?温暖化しているからしょうがない。
    • 2022年12月01日 21:18
    • イイネ!0
    • コメント0

このニュースについてコメントを書く

ニュース設定