• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/01 18:29 配信のニュース

593

2022年12月01日 18:29

  • エスカレーターって段がでっかいから階段のほうが楽と思うねんけどなぁw 沸点が低い人居るよね。
    • 2022年12月01日 19:45
    • イイネ!62
    • コメント0
  • 「激昂」というが。常々「逆らったら蹴り倒そう」と心の中で予行演習しているはず。見た目は「激昂」だが、本当は「理性的な行動」だと思う。
    • 2022年12月01日 18:41
    • イイネ!48
    • コメント1
  • 「 エスカレーターを歩く人はストレスを抱えており攻撃的 」と心理学の先生が仰っていました。全員がそうではないと思うが、一理あるだろう。
    • 2022年12月01日 18:51
    • イイネ!41
    • コメント0
  • どうせ爺さん右側立ち止まったんだろ これって高速道路追越車線煽りvs正義中毒煽らせ走行と同じ図式 素直に先に生かせりゃ怪我せずに済んだのに
    • 2022年12月01日 18:57
    • イイネ!31
    • コメント46
  • エスカレーターのアナウンス聞いてないアホなんやろな…
    • 2022年12月01日 18:55
    • イイネ!31
    • コメント0
  • 自称会社役員らしいけど、何様なの? 激高するようなことじゃないし、おじいちゃんは何も悪くない。 「男性を投げたが、蹴ってはいない」って、投げただけでも充分アウトだろうがよ
    • 2022年12月01日 20:08
    • イイネ!29
    • コメント0
  • エスカレーターは真ん中に立つよう注意書きがあったと思う。メーカーの推奨も真ん中立ちだし。片側開けはマナーのように言う輩がいるが、エスカレーターで歩くのはルール無視の危険行為。
    • 2022年12月01日 19:23
    • イイネ!28
    • コメント0
  • 男性を投げたが、蹴ってはいないexclamation & question一体何と表現したら良いのやら?仮に蹴ってないのが事実だとしても投げた時点で暴行そのものだろうがexclamation ��2バカかおめぇはexclamation ��2え〜exclamation & question
    • 2022年12月01日 19:12
    • イイネ!26
    • コメント1
  • 根本的な原因はエスカレーターの幅だよ。一人立てればいい幅で十分だろ。無駄に幅員があると電気代も面積も無駄〜
    • 2022年12月01日 18:43
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 老害同士の喧嘩(笑)
    • 2022年12月01日 18:35
    • イイネ!26
    • コメント0
  • 駅ビルの店舗の精肉部に自主パトロールさせなきゃ駄目かな?����
    • 2022年12月01日 19:17
    • イイネ!25
    • コメント1
  • この手の事件の容疑者って「○○はしたけど、××はしていない」と言い逃れするけど、問題はそこじゃない。
    • 2022年12月01日 20:35
    • イイネ!20
    • コメント3
  • どっちもどっちとしか思えません。わざわざ右側に立つ意味も解りません。左側に立てば済む話じゃろ?それともそれすらできないほど不自由なんですかね?
    • 2022年12月01日 18:42
    • イイネ!20
    • コメント8
  • 完全にこの男が悪い。歩いていいのは「動く歩道」だけ。エスカレーターは効率よくふたり並んで乗るのがよい。
    • 2022年12月01日 20:02
    • イイネ!19
    • コメント7
  • 最近、俺より年上と思える年配の男から喧嘩を吹っかけられるような言い方されるんだよな。で、最初は俺が優しそうな顔立ちや、背が高くないから舐められてるのかと思ってたの→
    • 2022年12月01日 19:46
    • イイネ!19
    • コメント3
ニュース設定