• このエントリーをはてなブックマークに追加

1本462万円の国産ウイスキー

77

2022年12月02日 14:12 ITmedia ビジネスオンライン

  • お陰で全然日本産ウイスキー入手出来ないんだが。
    • 2022年12月03日 08:19
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 言い値だわ 値段に買い手 湧き立ちて 味の事など そんなの知らん
    • 2022年12月03日 07:52
    • イイネ!1
    • コメント0
  • へー ∩ヾ(゚-゚ )
    • 2022年12月03日 06:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …「響」がいい…。
    • 2022年12月03日 02:52
    • イイネ!1
    • コメント2
  • ジャパニーズウィスキーはマジで金になる(笑)海外でレストランやってた頃、角瓶のシングルショット¥1500で売れてた。角瓶1本約3万円の利益。業務用の大容量ペットボトル持って行って瓶に補充。半分ちょい上まで足すのがコツ。
    • 2022年12月02日 22:00
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 海外のセレブの人が買いそうですねえ。
    • 2022年12月02日 19:26
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どうせ成金会社経営兼YouTuberさん達が買うんでしょ。 で、何年かしたら買取り店へ査定してもらうネタを投稿するんだよな。 山崎の時もそうだったから。
    • 2022年12月02日 16:59
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺みたいなオッサンは400万の酒と1000円の酒を区別出来ないだろうな。笑。
    • 2022年12月02日 16:53
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 宝酒造のウイスキーって出来が良いとは聞いたことないな。関与してるのもとマーチンかぁ〜。それだけの値段を出す価値あるのか?投資目的で無駄に釣り上げてるような気がする。そういうの止めてほしいわ。
    • 2022年12月02日 16:24
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こんなん買うても棚に飾っとくだけで開けられへんやん! 462万円あったらエェ車が買えるがなwww それにしても国産ウイスキーも立派になったもんやねぇ ♪ 天国でマッサンも喜んでる?
    • 2022年12月02日 16:15
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 飲んで味わう場も作らずに投機の片棒を担ぐようならば、その酒造会社の存在価値はもうない。 よくわからないものをそれらしい話を付けて瓶詰してるだけかもしれないから。
    • 2022年12月02日 15:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔は宝酒造でウイスキー作ってたのね。。みりんとか焼酎のイメージが強いが。
    • 2022年12月02日 15:44
    • イイネ!1
    • コメント0
  • エリア88のヒゲダルマに渡したらトニックシャンプー替わりに使われるぞwww
    • 2022年12月02日 14:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • コレで生チョコつくってみたい( ・∇・)
    • 2022年12月03日 03:41
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定