• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/03 06:04 配信のニュース

53

2022年12月03日 06:04

  • まぁZEROにしたところでその負担分は台東区が負担するわけだからな(笑)回り回って自分が負担するんじゃねw
    • 2022年12月03日 12:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 自治体じゃなく国がすべきだよ。勿論地産地消を原則に。米国産の小麦及び大豆は不使用。勿論中共産の食材も不使用。子供への投資は未来の日本への投資になる。
    • 2022年12月03日 07:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そもそも物価高騰は円安とか石油価格高騰とかって政治の皺寄せちがうん?給食無料はいいとしても根本解決じゃない対策は短期のものにしてほしい
    • 2022年12月03日 15:44
    • イイネ!3
    • コメント0
  • そんな無駄なことに税金使うよりも公衆トイレとしての役割を負わされているコンビニ店にトイレ維持管理代金を税金から払ってやれよ。子どもが食べるものは親の責任、税金は無関係。
    • 2022年12月03日 14:05
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 物価高騰はちょうどイイ口実で、自分のスマホ代は真っ先に払えるのだけれど,子供の食費は払えないような古事記の為の血税を使った支援政策でしょ?(*^^*)
    • 2022年12月03日 13:05
    • イイネ!3
    • コメント2
  • うちの子供の学校、おかずの量がちょっと減って、ご飯が増えたらしい。
    • 2022年12月03日 08:40
    • イイネ!3
    • コメント5
  • 子供商品券3万円分と、本当に嬉しい!ありがとうございます!
    • 2022年12月03日 07:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 台東区だけタダ食いかよ��
    • 2022年12月03日 18:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 老人介護よりもむしろこれからの子供の政策を重視のほうが良いね
    • 2022年12月03日 11:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 費用を寄付金で賄う等でなければゼロではないよ。税金で負担するなら間接的に負担している。
    • 2022年12月03日 08:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 首都圏でも子供の数が減っているだね…少子化って短期間で改善出来るものでも無いしね…なんでも直ぐに結果を出せって無理なモノもある代表例かと…取り組みとしては良い事な気配
    • 2022年12月04日 00:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 正解.保護者だけでなく預かった給食費の管理する人件費の方が高い.たった2,3百円の給食費を管理するのに俺を60万円で雇え!と言う老害大杉問題.
    • 2022年12月03日 22:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 大阪市は一昨年から給食無料。先生の負担になる給食会計は学校任せにせず、市町村一括管理にして、マイナンバーから所得制限をつけて、住民税と併合納付で良い。
    • 2022年12月03日 15:50
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 自分が中学生だった30年前は月¥3000位だったような気がするけど、今はいくら?🤔
    • 2022年12月03日 12:10
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 国防費も大切だが 子供が育てにくい環境は改善すべき。年金だって減ってしまうし。国家レベルで補填すべし。(゙ `-´)/����
    • 2022年12月03日 08:43
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定