• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/03 08:01 配信のニュース

74

2022年12月03日 08:01 時事通信社

  • 与野党こぞってグル。もはや国会は改憲ありきの大政翼賛会に成り果てた。永田町から馬鹿みたいな政治屋を追い出そう。
    • 2022年12月04日 06:54
    • イイネ!6
    • コメント0
  • うん、公明党とは袂を分かった方がいい。
    • 2022年12月03日 12:11
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 内憂外患山積み、更に大きな危機が迫っとる緊急事態下で、岸田君は迷っとる姿を国民に見せちゃあ駄目だわw 保守本流でカリスマ型のリーダーシップが発揮できる人材、おらんかねw?
    • 2022年12月03日 12:02
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 愚民党と組んでも愚民になるだけだ。もはや自民党に求心力など無い。
    • 2022年12月03日 11:27
    • イイネ!6
    • コメント2
  • 30年くらい前に自民党が過半数割れだったことで非自民・非共産の「野党連合」の細川政権誕生、主導権争いで社会党離脱で自民党と組んで村山政権とかあった ...( = =) トオイメ
    • 2022年12月03日 14:48
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 半島宗教問題で自民党が大敗すれば、自民vs国民の二大政党制の目も
    • 2022年12月03日 10:00
    • イイネ!5
    • コメント0
  • あからさまに自民党にすりよるのを公言できるようになったか。外国人による政治中枢の支配が完了したのだろう。肉屋を応援してきた豚が店先に肉となって並ぶ日が来た。
    • 2022年12月04日 00:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 公明党が自主離脱すれば???(爆笑)������������ӻ�����������������ӻ�����������������ӻ�����
    • 2022年12月03日 11:53
    • イイネ!4
    • コメント0
  • この手の話が動くとしたら、松濤、飛田給、そして信濃町からもゴーサインが出たことになる。だから、公明切って国民民主と連立なんて、妄想か目眩ましかガス抜きか。
    • 2022年12月03日 10:53
    • イイネ!4
    • コメント2
  • たまきが とういつきょうかいとうの なかまになりたそうに こちらをみている! なかまに してあげますか?
    • 2022年12月03日 10:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 民主主義は当たり前なんだから政党名に「民主」って入れるのは禁止した方がいいな。紛らわしくていかん。
    • 2022年12月03日 10:36
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 国民民主と名乗っていても、中身は自民党と同じ。連立ではなく合併しても良いと思う。国賊同士で。
    • 2022年12月04日 02:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 玉木は元々、自民党で出馬したかったが昔からいる他の候補が優先されて民主に行かざるを得なかっただけだしな
    • 2022年12月03日 18:45
    • イイネ!3
    • コメント2
  • やっぱり参政党だなパヨでもウヨでもない政党の時代は近い���å��å�
    • 2022年12月03日 10:05
    • イイネ!3
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定