• このエントリーをはてなブックマークに追加

サッカー日本代表表敬、首相称賛

56

2022年12月08日 14:01 時事通信社

  • アメリカでは大統領がホワイトハウスに 「招き」接待する。 日本と真逆。 ちと考えたほうがいいよマジで? NBAもMLBもNFLもNHLもオリンピックも「チャンピオン」はホワイトハウスに招待する。
    • 2022年12月08日 16:31
    • イイネ!3
    • コメント0
  • サッカー選手一同「あなたに学ぶことは一切ありません。日本ゴミは早く辞任してください」って顔してますね
    • 2022年12月08日 19:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 東大に4回落ちて、妥協して早稲田の3浪。 卒業後長銀でサラリーマンの後に、父親の秘書に。 父親の地盤と看板とカバンを相続して代議士に。 レールの敷かれた道を突き進む岸田。
    • 2022年12月08日 16:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 日本代表のレベルが都度上がってるのは称賛すべき所。幼少期からサッカーだけ没頭して選ばれてる選手が揃ってる国に勝つにはスポーツ科学等の頭脳で対抗するしかないっしょ、政府が後押しすべき
    • 2022年12月08日 16:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういう時に国民の気持ちを代表して言うくせに、公務では国民の気持ちを反映させない仕事しかしてない。丁寧に説明してほしい。
    • 2022年12月08日 15:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • キッシーの支持率上がるといいね
    • 2022年12月08日 15:50
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 負けて帰ってきたのに?
    • 2022年12月08日 15:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • サッカー日本代表が首相を称賛したのかと勘違いした・だよねぇ違うよねぇ(笑
    • 2022年12月08日 15:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 金と権力に女が付き物のように、人気に政治家って感じ。知らんけど。
    • 2022年12月08日 15:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「ナガタチョーの喜劇」「日本の悲劇」
    • 2022年12月08日 14:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 「これからも日本人の魂と誇りを持って戦いたい」おい、聞いたか?検討ばっかしてる場合ちゃうぞ?
    • 2022年12月08日 14:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • お前が一番挑戦せえ!!!
    • 2022年12月08日 19:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 岸田さん。若い力に感動したなら、若い世代をもっと国で援助してくれよ。将来が不安な若者に夢を見させてくれよ。票数が多い年輩者ばかり優遇しないでさ。
    • 2022年12月08日 19:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これは表敬やないな 頼み込んで呼んだな 岸田が
    • 2022年12月08日 18:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 岸田、エーこと教えたろか。森保さんを外務大臣にしろ。
    • 2022年12月08日 17:40
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定