• このエントリーをはてなブックマークに追加

2022/12/08 19:05 配信のニュース

46

2022年12月08日 19:05

  • 本来なら明石市の条例でなく国の法律でやるべき。悪徳ブラック企業の未払い賃金も申し訳の制度だけ有るが機能してない労働債権回収機構を国策で!
    • 2022年12月08日 19:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 養育費払えるような男って少ないんじゃない?生活が破綻してるクズが多そう。
    • 2022年12月08日 19:35
    • イイネ!7
    • コメント6
  • 養育費だけやなしに損害賠償とかも国が肩代わりして相手から絶対に支払わせるような仕組みを作って欲しいわ…
    • 2022年12月08日 22:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 離婚しなければ問題は起こらない。
    • 2022年12月08日 20:32
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 愚かしいパワハラ言動もするけどこういう条例も作る。不思議な市長だわ。
    • 2022年12月09日 12:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 条例じゃなくて法律で定めて欲しいなあ。片親が子育てしながら働くのは本当に大変だと思うよ。貧困が原因で泣く泣く施設や里子に出される子がいるのを、国の偉いさん知らないのかね?
    • 2022年12月09日 09:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 会社から銀行振込の為の、マイナンバーカードを作れと言われない輩を選んだ 頭の弱い愚か者を救済?
    • 2022年12月08日 20:47
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 条令じゃなぁ…嫌なら明石から脱出すれば良いだけやしな(笑)それよりマイナンバー利用して追い掛ける方が賢いと思うけど…あっ無理だ!mixi民は、マイナンバー反対やしな。不払い万歳。
    • 2022年12月08日 20:31
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 強制執行したくても、相手の何が抑えられるか財産を知っていないとできないし、何やるにもまずは書面から。相手が郵便無視する場合、弁護士も無力だし、履行命令の過料も発生しない(呆
    • 2022年12月08日 19:39
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ぜひ取りっぱぐれのないよう、厳しく取り立ててください。ついでに利子まで付けてもいいくらい。
    • 2022年12月09日 11:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • この市長はいろいろなことに積極的に取り組んで、結果を出している人だから、明石市民もそこは評価していると想像する。いろいろ残念なこともあったんだけどね。
    • 2022年12月09日 09:35
    • イイネ!1
    • コメント0
  • そんな時こそマイナンバーの出番でしょ。今はまだ身分証明書としてしか使い道ないけど、有益に使わないと。
    • 2022年12月09日 06:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 素晴らしい。その勢いで出産時のDNA鑑定義務化や親権取得の男女公平化も進めてくれ。
    • 2022年12月08日 22:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • これを法律化出来ない議員ばかりの国会の人数早く減らしなよ。防衛費のために増税が〜とかほざいてないでさ。議員の法律を議員が作る事になってるせいで議員に不利だと一向に進まない。
    • 2022年12月09日 18:04
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 養育費を払わないのは、キャバクラとかで遊んだり、新しい女とのデート代がかかるから。経済的に払えない場合の取り決めは、別にあるはず。
    • 2022年12月09日 11:30
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定