• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/01/30 11:41 配信のニュース

235

2023年01月30日 11:41

  • …本当に火災でもお茶かけて消せるほど近づいたり線路に入っていい理由にならないと思う。
    • 2023年01月30日 14:10
    • イイネ!20
    • コメント1
  • 昔っからある話w
    • 2023年01月30日 12:11
    • イイネ!15
    • コメント0
  • うはー、それを消されるとこの間みたいな立ち往生になる。古来よりある凍結防止方法だが、一般人への周知は困難と思う。通報だけならいいが消すアクションは要らん。
    • 2023年01月30日 16:48
    • イイネ!13
    • コメント2
  • 今はどうか知らないけど、名古屋では地下鉄でもカンテラを焚くのが定番なところがあるぞ。
    • 2023年01月30日 17:51
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 昔の国鉄のCMだと保線作業の人が雪の降る中ポイントのカンテラに火付けて回ってる場面もあったなぁ ...( = =) トオイメ
    • 2023年01月30日 14:44
    • イイネ!12
    • コメント0
  • 知識をひけらかして無知と責めるから、実際の放火の通報が遅れる。
    • 2023年01月30日 12:40
    • イイネ!12
    • コメント0
  • ニュース見てなかったのか
    • 2023年01月30日 12:24
    • イイネ!12
    • コメント0
  • JR西日本ならではの出来事ではあるものの、勉強しよう自分で調べようとしない人の何と多いことか。
    • 2023年01月30日 11:59
    • イイネ!11
    • コメント0
  • ま、知らなきゃ「なにごと?」と思う人は出てくるでしょw。それを「無知」と叩くかどうかで、人としての質がなんとなくわかるw
    • 2023年01月30日 15:02
    • イイネ!10
    • コメント1
  • 今回の大寒波絡みのニュースは初めて知ることがいろいろあって勉強になるなぁ����ʴ򤷤���� 線路の融雪カンテラの存在、冬に積雪がある土地でないと馴染みがないもんねぇ。
    • 2023年01月30日 15:21
    • イイネ!8
    • コメント0
  • ♪ゆーれるー♪カンーテラーの火〜♪むかーえるひとーかげ♪やみーにうーつすー♪
    • 2023年01月30日 13:48
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 勘違いに見間違いが重なったわけですか まぁ火災と思ったとしても駅から見えたならまず線路に降りるのは違うでしょとしか言えませんね
    • 2023年01月30日 15:15
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 無関係な人々に誤解させないように周知させる必要がある。
    • 2023年01月30日 13:19
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 凍結防止の為なのは、常識有る大人なら判りそうだが・・・・・これも、ゆとり教育の弊害だろうか??知識と想像力の欠乏した大人達が多いのね!!
    • 2023年01月30日 12:38
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 通報した人はともかく、消そうとした奴はバッカじゃねえの。ボーボーと燃え上がっていた訳じゃないんだから、余計な事するな。
    • 2023年01月30日 12:11
    • イイネ!7
    • コメント0
ニュース設定