• このエントリーをはてなブックマークに追加

米、HUAWEIへの輸出許可停止

49

2023年01月31日 11:01 時事通信社

  • ダメリカ敗色濃厚
    • 2023年01月31日 22:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 単純に中国韓国が嫌いだからHUAWEIもギャラクシーも使いません。嫌中嫌韓でなにがわるい
    • 2023年01月31日 21:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ファーウェイの端末使うのは構わない。バックドアが…てこの争いに乗っかり過ぎ。元々基地局など通信インフラメーカー。通信インフラ握らせません。他のメーカーそこまで規制してない
    • 2023年01月31日 13:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 『情強』は中国製品を使うって言ってたのが、どっかに居たな、、、、、w
    • 2023年01月31日 12:39
    • イイネ!2
    • コメント0
  • Hawaiiへ輸出禁止ってハワイは米国合衆国の州でしょ!自治区でもない!合衆国政府は何を考えてるんだ、
    • 2023年01月31日 12:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • トランプがやったときは反感混じりの陰険な婉曲否定報道が多かったのにな。偏向してんな。
    • 2023年01月31日 18:36
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 愛のムチだ。俺は中国が公正なルールに則って行動するようになる日を待ち望んでいる。
    • 2023年01月31日 13:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • スマホ、ファーウェイ何だけど��������Androidのバージョン9で止まったまんま��������アプリが使えなくなったら買い替えないと��������性能はめちゃくちゃ良いのだが��������
    • 2023年01月31日 13:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • トランプ時代から米は「5G」に関してHUAWEYを最も恐れていた。技術競争で勝つのは諦めてるのかも。
    • 2023年01月31日 13:17
    • イイネ!1
    • コメント0
  • auがやっとホームスポットをHuaweiからNECに替えたね。SoftBankはまだHuaweiまだ使ってるのかな。
    • 2023年01月31日 13:10
    • イイネ!1
    • コメント0
  • バイデンは中共の手下、とか言ってたのは誰だったか。。。まぁあちら側はそういう工作得意だからなぁ。
    • 2023年01月31日 12:41
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いいんじゃないの?ロシアやサウジがじゃんじゃん買ってくれるんだから。
    • 2023年01月31日 12:13
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 最早財布や身分証より大事になっているスマホを敵性国家製のモノを選択する意味がわからない。個人情報はおろか金や位置情報の流出、更にはカメラやマイクでスパイされる恐れすらあるのに。
    • 2023年01月31日 22:03
    • イイネ!0
    • コメント0
  • デカップリングが進むねぇ…
    • 2023年01月31日 21:34
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アメリカにとっては事故の科学的優位を脅かす存在(国)許せないってことだな・・・
    • 2023年01月31日 20:19
    • イイネ!0
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定