• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/02/05 05:45 配信のニュース

243

2023年02月05日 05:45

  • 逆に米欧から、スパイ気球を無数に送り込め。日本は大漁船団を従え、支那チョン領海内で操業を繰り返せ。大人しいのも良いが、人が好いと、低知能の猿脳ゴミどもから付け込まれるだけだ
    • 2023年02月05日 07:49
    • イイネ!34
    • コメント6
  • 当然。領空侵犯だ。
    • 2023年02月05日 08:56
    • イイネ!33
    • コメント0
  • 改名君、中国の公式発表なんて信じてるの? ゼロコロナ後に、感染者が数億人いて死者が25人とか発表してた国だぜ。
    • 2023年02月05日 10:03
    • イイネ!25
    • コメント6
  • つか入られる状態であることが問題なんだよなぁ。中共が世界を自分たちの物だと思ってる証明だと思うんだけど。
    • 2023年02月05日 10:59
    • イイネ!23
    • コメント1
  • 結局、宮城で大騒ぎになったあの風船も中国だったわけですよ。アメリカと日本、軍事的な分析力の差が垣間見えた例。
    • 2023年02月05日 10:05
    • イイネ!23
    • コメント15
  • 良く撃墜できたな。911以来アメリカはこう言うのを許さんでしょ。中国外務省の公式発表では「事実関係を確認中・気象観測用の事故」。分からない事だらけなので、次のニュースを待つ。
    • 2023年02月05日 09:07
    • イイネ!22
    • コメント5
  • 何故…すぐ攻撃しないのかと思ってたがやはり中に何が仕込まれてるかわからないからね。中国からのは怖い!
    • 2023年02月05日 09:19
    • イイネ!20
    • コメント8
  • 同じものを見て、アメリカは撃墜、日本は「なんだろね〜?」。この危機意識の差が国民の命を守るか失うかに直結する。
    • 2023年02月05日 10:34
    • イイネ!19
    • コメント2
  • これ、岸田君や日本の行政機構だったらまず撃墜命令なんて出さんのだろうなあw 物理的な軍備以前に、覚悟や気構えの時点で日本の安全保障は危ういんですわw
    • 2023年02月05日 08:26
    • イイネ!18
    • コメント1
  • 今様風船爆弾
    • 2023年02月05日 08:24
    • イイネ!17
    • コメント0
  • どの進路なんやろな?日本上空過ぎてないんかな?まあ、撃墜は当たり前やね、上空をミサイル素通りさせる国は見習って欲しいね。
    • 2023年02月05日 07:33
    • イイネ!16
    • コメント6
  • 海洋調査も含めてだけど中国のやり方は非常識で余りにも身勝手だ。ロシアに略縛された領地を手本とするんじゃなくまずそこ取り返したらどうなの?
    • 2023年02月05日 13:00
    • イイネ!14
    • コメント1
  • そこは民主党支持者が多く住む地域かな。同時に国際ユダヤ勢力で影の米政府が住む地域。すぐに動くに決まってる。
    • 2023年02月05日 22:59
    • イイネ!13
    • コメント2
  • まぁ、妥当な行動ですね。その「妥当な行動」が出来ない国が東アジアにあるらしいぞ…ʅ(◞‿◟)ʃ
    • 2023年02月05日 11:04
    • イイネ!13
    • コメント1
  • 何故…すぐ攻撃しないのかと思ってたがやはり中に何が仕込まれてるかわからないからね。中国からのは怖い!
    • 2023年02月05日 09:19
    • イイネ!13
    • コメント1

前日のランキングへ

ニュース設定