ログイン
サービス
コミュニティ
ニュース
ゲーム
みんなの日記
レビュー
その他
運営者からのお知らせ
mixiプレミアム
ログイン
新規会員登録
mixiニューストップ
エンタメ
トレンド
社会
地域
ゲーム・アニメ
IT・インターネット
スポーツ
海外
コラム
ライフスタイル
ホーム
mixiニュース
社会
2023/03/23 20:01 配信のニュース (この記事は公開終了しました)
つぶやき一覧
ツイート
2023/03/23 20:01 配信のニュース
47
件
2023年03月23日 20:01
時事通信社
つぶやき
ニュースに関する日記・つぶやきについて
< 前へ
1
2
3
次へ >
新着順
注目順
明日の命がわからない人に折り鶴ランプ?平和ボケにもほどがあるな。
2023年03月24日 04:06
3
人
2
件
戦争に勝てという意図は悪くないけど、問題は日本の一部の地域でしか意味が通じない物は相応しくないだろうということと、なにより自国の防衛を放棄した国にはなんの説得力もないという皮肉。
2023年03月23日 22:42
2
人
0
件
日清日露戦争時に厳島神社に日本軍が奉納したことが起源の「必勝しゃもじ」を、習主席とプーチン氏が会談してる時にゼレンスキー氏に渡す、これの意味がわからない人はいないと思う。
2023年03月24日 08:26
1
人
2
件
ズレた事してる感は否めないね。広島推しが地元の票目当てに思われても仕方ないかと
2023年03月24日 08:01
1
人
0
件
これはこうなることを見越した表向きで、実は裏でウクライナの望む物を渡してたりして。それはそれで大問題だけど。
2023年03月24日 07:17
1
人
0
件
そんなに金はやれねぇけど仲良くしようぜ。「文化的に」って残念感満載のメッセージを相手に与えてるとしか思えない。何必勝しゃもじって。日本人が貰っても嬉しくないもの送って何がしたいの?
2023年03月23日 21:49
1
人
0
件
NATOへの資金援助を表明しながら平和の折り鶴ランプと討ち取って来いという意味を成すしゃもじを渡しキンペーの顔まで潰したのですから悪い話ではないのですよね。ブラックジョークの塊ですね。
2023年03月23日 21:39
1
人
0
件
保存食でも持ってった方が良かったんじゃない。
2023年03月23日 21:30
1
人
0
件
宮島御砂焼、折り鶴ランプ、で検索してみたんだけども、別に折り鶴の形をしているわけではないようだ
2023年03月23日 21:02
1
人
0
件
「折り鶴をモチーフにしたランプ」プレゼントとは、日本に流血惨事の無い現状のありがたみをかみしめる事が出来る。戦後、自民党は、武力衝突による流血回避と言う政治的成功を納めて来た訳だ。
2023年03月23日 20:49
1
人
0
件
「おめぇ〜に送るものはコレくれ〜しかねぇ〜から(笑)」的な皮肉なら、岸田もなかなかやるわ(笑)(笑)(笑) 糞ライナに出す支援金や物資はそのままトルコやシリアに送った方が遥かに有意義だと思う
2023年03月23日 20:46
1
人
0
件
昔YKKとりおってのが居たけど この人は、ひとりでKKYおじさん 究極の空気が読めないおじさん ごめんなさいね、うくらいなの方々こんなやつで
2023年03月23日 20:34
1
人
0
件
必勝しゃもじロシアと中国をバチクソに煽り、折り鶴ランプで平和祈願するという豪速球メッセージ。運もあるけど中露を煽りよるw
2023年03月24日 10:21
0
人
0
件
< 前へ
1
2
3
次へ >
ピックアップ
アルツハイマー新薬、正式承認
14
「1票の格差」来月18日判決
19
名古屋市、県の休業制度に復帰
3
北川景子が第2子妊娠 DAIGO喜び
55
ステロイド11倍など誤投与
14
二宮和也「VIVANT」続編に言及
7
ユニクロ、大阪・心斎橋に帰還
8
スズメバチに選手刺され駅伝中止
48
浜村淳のラジオ、平日は終了へ
41
一覧へ
新着のニュース
新たな経済対策の柱、表明へ=物価高対応・賃上げ支援―岸田首相
7度のF1王者によるファンサービス。決勝後の撤収作業【F1日本GP鈴鹿パドック通信/第4回】
安いけど“使える”「シチズン腕時計」おすすめ3選&ランキング 予算1万円で買えるスポーティーな電波ソーラーモデルも【2023年9月版】
電動キックボードのルール4カ国語で 留学生向けリーフレットや教室
注目のニュース
社会
立民・福田氏の公設秘書辞職
3
「1票の格差」来月18日判決
21
インボイス開始へ進む準備
48
梅毒患者、2年連続で1万人超
126
大阪や名古屋など30℃超の真夏日
11
首相、経済対策「柱立て」表明へ
83
放射冷却 本州で今季初5℃以下に
38
一覧へ
ランキング
社会
アクセス数ランキング
1
梅毒患者、2年連続で1万人超
126
2
インボイス開始へ進む準備
48
3
放射冷却 本州で今季初5℃以下に
38
4
通勤用EV「ガソリン高で恩恵」=鳥取市〔地域〕
23
5
公明代表「改造は内向き」=女性ゼロ、岸田首相の判断疑問視
18
6
首相、経済対策「柱立て」表明へ
83
7
「1票の格差」来月18日判決
21
8
大阪や名古屋など30℃超の真夏日
11
9
若田光一さん、母校に凱旋=埼玉県〔地域〕
10
25日 お帰り時間の傘予報 北日本や西日本の所々で雨 雷雨になる所も
1
一覧へ
話題数ランキング
1
梅毒患者、2年連続で1万人超
126
2
首相、経済対策「柱立て」表明へ
83
3
インボイス開始へ進む準備
48
4
放射冷却 本州で今季初5℃以下に
38
5
通勤用EV「ガソリン高で恩恵」=鳥取市〔地域〕
23
6
「1票の格差」来月18日判決
21
7
公明代表「改造は内向き」=女性ゼロ、岸田首相の判断疑問視
18
8
処理水放出から1カ月、周辺の海水や魚に異常なし 2回目は月末以降
14
9
岸田首相、経済対策で再浮揚狙う=内政課題、取り組み本格化
13
10
大阪や名古屋など30℃超の真夏日
11
一覧へ
前日のランキングへ
困ったときには
ヘルプトップ
利用上の注意
メンテ・障害のお知らせ