• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/24 15:59 配信のニュース

96

2023年03月24日 15:59

  • <他校の公印を押した> なんでそんなコトが出来るんだろうね? 有印公文書偽造、同行使じゃねぇか? 就職時に履歴書を書いたら、いつの間にか学歴詐称、ってコトになるかもしれん。
    • 2023年03月24日 16:49
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 誰も気づかなかったんだからいいんだろ。今時額に入れて飾る家も無いだろうしwww
    • 2023年03月24日 20:22
    • イイネ!6
    • コメント0
  • コピペしてノーチェック? 手抜きが過ぎるがな…(´=ω=`)
    • 2023年03月24日 17:50
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 嫌な風物詩。
    • 2023年03月24日 17:09
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 小学校からやり直せ
    • 2023年03月24日 23:09
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 他校の公印を押すはひどいし経緯が謎(・・;)
    • 2023年03月24日 18:42
    • イイネ!4
    • コメント4
  • よくもまぁ失敗を続けるんでしょ?
    • 2023年03月24日 20:13
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 再発防止を考えていく…って、それは4年前にやるべきことじゃないの?
    • 2023年03月24日 19:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「この度は〇〇を頂きまして、心より…」…「御礼申し上げます」と締めくくるところを「お祈り申し上げます」の結びで送ってしまっていた(滝汗
    • 2023年03月24日 16:54
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 正直、たかが紙じゃんって思っちゃった
    • 2023年03月24日 20:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 小学校卒業の時に、中学校卒業になってた事があって、それ以来、ちゃんと見るようにしている。
    • 2023年03月24日 18:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 兵庫県尼崎市、5年連続●度目の卒業証書授与
    • 2023年03月24日 17:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 大したことではない。何せこの世には、誤った記事を世界に垂れ流し、訂正も謝罪もせずに論点すり替えで誤魔化し続けている朝日新聞という外道もおるくらいなのだから。
    • 2023年03月25日 13:20
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 誰もチェックしないのでしょうかね。校長とか担任とかだとすぐにわかるけどね。読み上げる時にわかるから、担任がチェックして気付くってのは珍しい話ではないのに、何なのだろう。
    • 2023年03月25日 12:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • >市教委担当者は「子どもの大切な証書であるという学校の認識が低い。再発防止策を考えていく」 とりあえず担当者なのに下に責任投げ捨ててるのに反吐が出るてめえがやれと罵倒したい
    • 2023年03月25日 04:55
    • イイネ!1
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定