• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/03/25 18:06 配信のニュース

92

2023年03月25日 18:06

  • そういや、ローソンに売ってた無印の不揃いバウムも入荷未定になってたな。
    • 2023年03月25日 22:34
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 鳥インフルエンザがそれだけ深刻ということだな。何か対策したとしてどれくらい有効に対応できただろうか・・・
    • 2023年03月25日 21:38
    • イイネ!5
    • コメント0
  • グラフを見ると、昨年は200円/kg程度だったものが昨今は300円/kg強に上がっている。要は1.5倍くらいなのに実売は2倍を超えているようなので時世に乗じて利幅を拡大しているようです。
    • 2023年03月25日 21:13
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 安い卵を好きなだけ食べることが出来た日々はもうケーランw
    • 2023年03月26日 10:48
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 今度、友人に会ったら星乃珈琲店でビーフシチューオムライスを食べようと約束してましたが今日メニューにあるかどうかなのだ(◕ฺ ω◕ฺ )゚
    • 2023年03月26日 09:27
    • イイネ!4
    • コメント6
  • サンマに続いて、 卵も高価な食品になってしまそう
    • 2023年03月26日 22:09
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 卵の供給 正常化に半年以上か? 正常化しても飼料等の値段が上がっているし値下げは厳しいかな・・・
    • 2023年03月26日 19:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 玉子どうふが安定して販売されているのを見て、玉子どうふには 玉子がほとんど入ってないんだなぁ〜 ってこと w
    • 2023年03月26日 02:09
    • イイネ!3
    • コメント0
  • …たぶん半年か一年後には元通りにあると思うけど、二年位は高いままなんじゃないかな、と思う。あと鶏糞が無いから、野菜や花や園芸関係も高くなると思う。
    • 2023年03月26日 00:28
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 焼き肉きんぐで「トリュフ香るTKG」を注文したら卵無しで海苔ネギだけ乗ったご飯が出てきた。俺「まぁ、卵はええわ、トリュフの香りしてないやんけ!」友人「そっちかい!」
    • 2023年03月25日 21:08
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 卵絡みの弁当も減っとるたいね。何度も金額に転嫁できんし。卵の価格下がったからって値下げもせんやろしさ。
    • 2023年03月25日 19:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 卵に限らず、日本の食料自給率が低すぎて、輸入止まったら即死レベル。そんな農業で大丈夫か?大丈夫、問題ない。→即死。にならないよう、まず100%を目指そう。
    • 2023年03月26日 07:12
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うちの店、めちゃくちゃ卵使ってるわ。アラカルトにも宴会の料理にも入ってるから。そのうち入ってこなくなるんかねぇ。
    • 2023年03月26日 01:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 安売りで98円だった卵が今や198円。卵不足とは別の理由で500円くらいになると言われてるから覚悟はしてるけどな。
    • 2023年03月26日 00:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 【ゴージャス玉子イヤー発動】どうせ、高いから。いつもなら絶対に買わない500円クラスの高級玉子を買うことにした。
    • 2023年03月25日 23:30
    • イイネ!2
    • コメント1

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定