• このエントリーをはてなブックマークに追加

電力10社 5月の電気料金値下げ

156

2023年03月30日 19:01 時事通信社

  • 電力作れば安く済む洋上風力発電なんかコスパ良いしね♪地熱発電なんかは温泉地の観光事業と共存できると証明してる所もある。
    • 2023年03月30日 20:04
    • イイネ!10
    • コメント0
  • そりゃ為替の問題だからね。 一方、原発が一番コスト高で環境にも一番悪いのは事実。 原発動かすためには、バックアップの火力が必要。 そして夜間は大量に電気が余る。 よってEVを作って夜間充電と言う流れ…
    • 2023年03月30日 19:13
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 原発を動かせっての…
    • 2023年03月30日 20:30
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 電力買い取り単価を下げたなら、太陽光パネルの新規設置も鈍るかな?もう森林切り開いて設置とか勘弁だわ。#電力 #値下げ #都市ガス
    • 2023年03月30日 20:53
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ここ二ヶ月は6000円に達していない。5000円切れば良いけどなぁ…無理か?
    • 2023年03月31日 07:03
    • イイネ!6
    • コメント0
  • タバコ代にもならんのだがw
    • 2023年03月31日 05:39
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 文句言っている人たちの中に原発反対派はいないよね
    • 2023年03月30日 19:57
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 少し円高基調から回復し、更に、燃料含め世界的にモノ余り傾向が強くなってきたからね。電気料金も少しは下がるだろ。それでも以前のレベルに戻るにはこの倍ぐらい追加で下げないと届かない。ガンガン原発動かせ。
    • 2023年03月31日 10:41
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 値下げというより、再生可能エネルギーに関する賦課金を下げたものの反映ですね。逆にいままで上乗せされていた金額の額に驚きました。カルテル問題による多額の課徴金を、また値上げで吸収しないように・・・
    • 2023年03月30日 23:31
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 再生可能エネルギーを止めて原発再稼働・新設をすればもっと電気代は下がります。
    • 2023年03月30日 22:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • んで夏場のエアコン需要時に今以上にあげるんだよ。
    • 2023年03月30日 21:50
    • イイネ!4
    • コメント0
  • すでに大幅に電気代は上がってる。少しぐらい下がっても(*_*)
    • 2023年03月30日 21:46
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 値上げした分値下げして夏には、又値上げͭ��そして節電節電節電節電節電🤬
    • 2023年03月30日 21:02
    • イイネ!4
    • コメント0
  • エアコンとかの電力需要が少ない時期だからなぁ。問題はそれらが必要な時期の電気代でして…(’’)
    • 2023年03月31日 01:57
    • イイネ!3
    • コメント3
ニュース設定