• このエントリーをはてなブックマークに追加

死亡の警部補ら2階級特進、県警

93

2023年05月29日 19:01 時事通信社

  • 普通は殺人の被害に遇っても 遺族は最悪放置だが こちらは特進した階級に合わせて遺族年金が来るだけほんの少しマシ 普通の人にもこういう制度があれば少しはマシかもしらんのだが
    • 2023年05月29日 20:25
    • イイネ!11
    • コメント1
  • 61歳・・・お気の毒
    • 2023年05月29日 20:19
    • イイネ!11
    • コメント0
  • この特進した階級で弔慰金や退職金等が支払われるからな。
    • 2023年05月29日 21:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 何にも知らない連中がピーチクパーチク囀ってるが、遺族年金の算出に関して特進階級が適用されるので、惰性でやってる訳じゃないんだよなぁ。尤も、一番いいのは無事定年を迎える事だが。
    • 2023年05月29日 23:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 二階級特進より普段から突発的凶悪犯罪への危機対処方法の研究と教育を徹底してください。全国警察合同で。
    • 2023年05月29日 20:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • これによりご遺族へのお見舞い金が上がったりするのでしょうか。お金では済まないことだけどそれしか出来ることないもんな�㤭��ほんとに酷い…
    • 2023年05月29日 20:55
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 殉職時のルールというか、「二階級特進」の意味を知らん馬鹿が多いな。意味があって行われるんだよ、そこの馬鹿。
    • 2023年05月29日 20:25
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 警察官の殉職者は年間10人程度。 保安業務公務員の自殺者は150人程度。  過激な対策よりまずは警察官の心のケアを    合掌
    • 2023年05月30日 09:20
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 殉職の常套手段だけどさ…家族はどう思うんだろう…一瞬の出来事だろうから今も亡くなっていると思えないだろうなぁ…合掌…m(__)m
    • 2023年05月29日 20:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 射殺されて2階級特進しても虚しさが残るだけ。
    • 2023年05月29日 20:17
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 痛ましい話なのだが、初見で○られた話である以上、二階級特進を大きく報道されるのは本人、親族共に望んで無いんじゃ無いかな…
    • 2023年05月29日 19:45
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 特進すると退職金や年金が上がるから、遺族が助かる。
    • 2023年05月30日 09:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ご冥福をお祈り申し上げます。
    • 2023年05月29日 23:57
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 二階級特進でも命はかえってこない。まぁ共済年金は変わるけどさ。とりあえず犯人は死刑で。
    • 2023年05月29日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 長野県の立てこもり事件で殉職をされた玉井良樹警視、池内卓志警部のご冥福を祈ります∠( ̄^ ̄)
    • 2023年05月30日 08:40
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定