• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/05/30 14:41 配信のニュース

31

2023年05月30日 14:41

  • 配偶者控除自体が女は子育てと家を守りな昭和の価値観だから廃止で良い。相続は遺言状でどうにでもなる。
    • 2023年05月30日 18:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 世界の潮流に逆行する愚行のように思うが
    • 2023年05月30日 19:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同性婚したけりゃ、それを妨げてる憲法第24条の改憲運動起こせよ。まあ、改憲というと支援者たちが顔真っ赤にして反対するだろうけど。w 9条と前文もついでに改憲となるから。w
    • 2023年05月30日 17:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ああ、偽装結婚の温床が。
    • 2023年05月30日 17:24
    • イイネ!2
    • コメント4
  • 結婚にこだわる理由が分からん…別に同棲してればほぼ同じなのでは?
    • 2023年05月30日 17:09
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 同性結婚は駄目だと思います。法の下の平等って、これ?
    • 2023年05月30日 15:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ここは日本だから!同性で結婚したかったら海外へ移住してください。
    • 2023年05月30日 14:48
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ただの紙切れで事務手続きすることにどれほど意味があるのか。神社でも教会でも許してくれる神様はたくさんいると思うよ。宗教、文化、制度。何を求める?
    • 2023年05月30日 18:08
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ヘテロの自分からすれば、別にどうでもいい。同性婚くらい認めてやれよ、とも思う。
    • 2023年05月30日 17:06
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 地裁での判決の積み重ねが高裁→最高裁と続く。この流れは時間の問題で逆行しないだろう。最初は子孫を作り育てるためだった婚姻も時代とともに意識も意味も変わるのだ。
    • 2023年05月30日 14:47
    • イイネ!1
    • コメント3
  • 法律に無いことは正義では無いから対応しないというのが司法の姿勢 (´・Д・)」
    • 2023年05月30日 16:04
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定