• このエントリーをはてなブックマークに追加

arrowsのFCNT 民事再生を申請

74

2023年05月30日 18:02 ITmedia NEWS

  • アロウズとかゴミの代名詞だったからなあ
    • 2023年05月30日 21:54
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 「F」終了のお知らせ。
    • 2023年05月30日 21:13
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 奇しくも先週は同じようにシニア向けの強かった京セラもモバイル事業終了発表してたな。大きなボタンで大きな文字とか言うメーカーの思うシニア像はもう絶滅してたのを気付かなかったんだろう
    • 2023年05月30日 21:10
    • イイネ!2
    • コメント1
  • F.C.O.H.
    • 2023年05月30日 18:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ☆EXILIMの血を受け継いだTORQUEがくたばり、ケータイ創世記からの名門F(但しdocomo専用)の純血のarrowsが逝った・・・これで、アンチ黒船スマホの人間の選択肢はXperiaとAQUOSのみ・・・か。
    • 2023年05月31日 17:30
    • イイネ!1
    • コメント0
  • Android導入は機種変が便利になったけど、メーカーとしては設計・仕様の制限も起きるし開発も面白くはないわな。国内だけじゃなくかつての三巨塔、ノキア、エリクソン、モトローラも見る影もない。
    • 2023年05月31日 12:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • いろいろ言われてても、ずっとF使ってきたからまたARROWSに機種変するつもりだったんだけどな…他の機種検討するしかないかな。。。
    • 2023年05月31日 08:58
    • イイネ!1
    • コメント0
  • デジタル化で明るい未来と言っていた時代から20年後の現実
    • 2023年05月30日 23:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • made in Chinaじゃなく国内メーカーが国産で作ってたら買ってただろうけどな。
    • 2023年05月30日 20:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • こないだ機種変したばっかなのに……なんだよ〜!
    • 2023年05月30日 19:25
    • イイネ!1
    • コメント1
  • マジかよ、、、うち皆Fなのに、、、。これで日本製ではXperiaが寡占状態になるな。アップルは今は高すぎて手が出ない���顼�áʴ��
    • 2023年05月30日 18:39
    • イイネ!1
    • コメント0
  • まず無いだろうけど、ファーウェイがFCNTを傘下に収めたらナイスジョークと笑おうと思う
    • 2023年05月31日 14:02
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今後やすい機種は中華メーカーしかなくなるのか? aquosとか、androidであの価格はないわ、と思った。
    • 2023年05月31日 10:14
    • イイネ!0
    • コメント0
  • android界隈には詳しくないが、これで国産スマホは消滅ってこと?(シャープを国産というかはアレだけど)
    • 2023年05月31日 07:13
    • イイネ!0
    • コメント0
  • アローズは発熱しすぎてカイロとしても使えると喜ばれていたことくらいしか話題にならんかったわね。
    • 2023年05月30日 23:13
    • イイネ!0
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定