• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/05/31 21:55 配信のニュース

97

2023年05月31日 21:55

  • 自分たちは住宅を破壊し拷問暴行の末虐殺してるのに少しやり返されたら激怒する。アホかと
    • 2023年06月01日 08:35
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 反体制派による体制の転覆にしても、体制内の反対派によるクーデタにしても、プーチンを排除しない限り和平は一歩も進まないと思う。
    • 2023年06月01日 08:11
    • イイネ!7
    • コメント0
  • プーチン氏はこのドローン攻撃を「テロ」と語ったらしいが自分たちがキーウに対してやったことを棚に上げて何言ってんだ?としか思えないね
    • 2023年06月01日 19:25
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「中立」「武器を提供するな」と言う人は、戦いを止めた瞬間から平和が訪れると信じてるが、専制を敷いた国の恐ろしさは、戦争が終わった後に来るという事に知識も興味もない。
    • 2023年06月02日 10:27
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ロシアはウクライナの学校を攻撃した。子供を攻撃した。反撃もその様に行うべきだ。攻撃には批難を。反撃には称賛を。
    • 2023年06月01日 10:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 必ずしもウクライナの攻撃とはかぎらないよなぁ
    • 2023年06月01日 08:21
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ウクライナからドローンを飛ばす程、高性能とは考えにくい。自作自演か、もしくは反プーチン派が体制を言葉でなく武力で行った。
    • 2023年06月02日 10:03
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 報道でプ−チンがまるで被害者顔しているのに腹が立つ�פä��ä��ʴ� 加害者のくせして
    • 2023年06月02日 06:14
    • イイネ!3
    • コメント0
  • こ・ロシヤ、おそ・ロシヤ〜!
    • 2023年06月01日 18:10
    • イイネ!3
    • コメント2
  • ちゃんとプーチンを狙えよw
    • 2023年06月01日 10:51
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 同じ事を今まで平然と行っていたのに。矛盾しとるでしょ
    • 2023年06月02日 17:06
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 負けそうになったら核をチラつかせ接待戦争の如く勝たせろと言う、キエフは瓦礫に埋もれても良いがモスクワはだめだと?攻めるロシアが守りに入るとか恥ずかしいね内戦で滅亡してくれ
    • 2023年06月02日 12:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 12日から始まる史上最大の演習はどうなるか見ものだな。ジェラルドフォードもバルト海上で発着訓練するようだし。
    • 2023年06月02日 07:23
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あれだけ散々、ウクライナの一般市民に残虐な行為をしているのだから、仕返しされても文句言えない。 むしろ、まだ生ぬるい。
    • 2023年06月02日 06:11
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ここまで直接的に攻撃されてもロシアが本格的に報復しようとしないが、ロシアにその能力がないからという見方もできる。ロシアも苦しいわけだ・・・
    • 2023年06月02日 00:49
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定