• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/02 18:06 配信のニュース

103

2023年06月02日 18:06

  • 味の素でもこういう事が起こるが、食っても問題無いんだろうが、安全考える。金属片出たりカビでたりする大塚とはタイプが違うかな。ブランド力はこうなんだ…安全性重視型か…
    • 2023年06月02日 22:31
    • イイネ!5
    • コメント1
  • 保存可能な期間が印字されてるより短くなって今は薄味で食べる事が可能だけども先々になって変質が早くなる。これから高温の季節も迎えるから早めの回収は善処と云える
    • 2023年06月03日 07:21
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 異物が混入した訳でもないのに、水分量くらいで目くじら立て過ぎなんじゃない?それとも食品基準法か何かの違反になっちゃうの?回収して廃棄なら、そっちの方がもったいないよ!Σ( ̄□ ̄;)
    • 2023年06月02日 23:38
    • イイネ!4
    • コメント0
  • お酒のツマミには薄くても、ご飯には丁度良いんじゃない?
    • 2023年06月02日 23:32
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 味が薄くなっているくらいならお安く売ればいいのに(´・ω・`)
    • 2023年06月02日 21:12
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 今は昔、[Cook Do しましょー]ってTvCmあったの想い出しました。 フレーズが後を引く、みたいな? (笑)
    • 2023年06月03日 08:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • CookDo、いつもお世話になっております。今回は健康被害をもたらす異物混入したわけではないから、自主回収しなくてもよいと思う。
    • 2023年06月03日 08:52
    • イイネ!2
    • コメント0
  • CookDoの回鍋肉にはいつもお世話なってます��(��)🏻‍♀՞
    • 2023年06月03日 01:22
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 水分量が多いと賞味期限に関わってくるからなぁ…だから回収なんだろうね多分
    • 2023年06月02日 23:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こーゆー記事の時に必ず現れる勿体ないだの安く売れだの言う乞食は一体なんなのだ…リスク管理という概念が無いのか?笑
    • 2023年06月02日 23:34
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 水が多く入ったことで何が起こるのかは教えて欲しいかな・・・味が薄くなるとか?
    • 2023年06月02日 23:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 本当に水が多いだけで回収するかなぁ……何かもっと危険なものが入っていたけど、水が多かっただけとカモフラ報道してる気がする。報道の奥に、都合の悪い真実が絶対隠れてると思う。
    • 2023年06月02日 22:39
    • イイネ!2
    • コメント2
  • まぁ、Cook Doじゃなくても他にも使える中華の素はいくらでもるし困らないな
    • 2023年06月02日 21:51
    • イイネ!2
    • コメント0
  • こういうのあると仕事増える(*_*)
    • 2023年06月02日 21:32
    • イイネ!2
    • コメント4
  • Cook Doとか買ったこと無いわ。中華の調味料なら揃ってるし自分でタレ作る方が美味しいしお金無駄��
    • 2023年06月02日 21:26
    • イイネ!2
    • コメント0
ニュース設定