• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/02 23:46 配信のニュース

99

2023年06月02日 23:46

  • 軽症でも救急車よんでおかないと、何かあったときに問題になるからね。
    • 2023年06月03日 00:53
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 「午後8時ごろ、東京駅南口付近で」とありますが東京駅に「南口」は無いかと。ニュースになったのは八重洲ですが、丸の内地下通路でも座り込む数百人の中学生をみて心配になりました。
    • 2023年06月03日 16:50
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 修学旅行と言う名のネズミランド遊びwwwそんな事の為にわざわざ梅雨時に来なければいいんたよ。
    • 2023年06月03日 11:23
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 学校は管理されるところで、修学旅行もその延長なのだから長時間直立不動で待機させられていたのではないのかなexclamation & question自販機など自由に飲み物を買うことができていたのかが気になるところだexclamation ��2
    • 2023年06月03日 10:14
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 修学旅行そのものがいらない
    • 2023年06月03日 08:27
    • イイネ!7
    • コメント4
  • 文明社会でもこんな事が起きるとは。東京も使えませんな。
    • 2023年06月03日 08:23
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 尋常ではない時間、同じ場所に居続けてるのはストレスだろうけど、湿度を考えても、体力のなさを感じざるを得ないなぁ。
    • 2023年06月03日 11:58
    • イイネ!5
    • コメント0
  • マスクしてたんじゃない。まぁ、後は免疫も下がってる子も多いだろうし。
    • 2023年06月03日 09:05
    • イイネ!5
    • コメント0
  • マスクを着けていたかどうかは報道しないんだな。
    • 2023年06月03日 08:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 東京ではスーパーアンビュラスが出動して、愛知ではレッドサラマンダーが出動するという緊急事態!
    • 2023年06月03日 01:08
    • イイネ!5
    • コメント0
  • うちのオヤジが言ってたが、都会に入ると頭痛やめまいがする「都会病」ってのがあるらしい。田舎行くと途端に治るってさ。田舎の喧騒に慣れない人がなるんだって。ま、空気は汚いしうるさいし
    • 2023年06月03日 10:30
    • イイネ!4
    • コメント3
  • 異常気象や高温多湿はこれからも続くし、体調の異変を自身でいち早く察知して大事に至る前に対策できるようになることが大切ですね。
    • 2023年06月03日 09:00
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 家の中で寝ていても熱中症になる事があるからね。こまめな水分補給と涼しく過ごせる環境を作る事が大事。一度なると水分補給しただけでは簡単に回復しないからならないようにする事も大事。
    • 2023年06月03日 01:56
    • イイネ!4
    • コメント0
  • マスク着けてたんじゃないの?
    • 2023年06月03日 11:47
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 当日の朝には夕方から大雨って分かってたし、電車が止まることも予想出来たからなぁ。学校側がちゃんと動かないと。
    • 2023年06月03日 09:44
    • イイネ!3
    • コメント0
ニュース設定