• このエントリーをはてなブックマークに追加

2023/06/07 06:35 配信のニュース

80

2023年06月07日 06:35

  • 江戸川区は火災より浸水の方が心配だな
    • 2023年06月07日 08:33
    • イイネ!5
    • コメント0
  • ブレーカーと聞くとコンクリート壊すのかなと思う俺
    • 2023年06月07日 07:01
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 玉が振動で落下して、スイッチを下げるあれかな?
    • 2023年06月08日 00:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 計画停電出来るんだから(かなりピンポイントで供給できるのも確認したw官公庁系の寮とかポツン電気とついてたりw)地震来たら電力会社が供給止めればいいだけじゃね?
    • 2023年06月07日 08:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ガスメーターみたいに電力会社が企業努力でやればいいと思うんだよな。
    • 2023年06月07日 08:24
    • イイネ!3
    • コメント1
  • mixiユーザーのコメントを見ていると地に落ちた日本の民度がはっきりわかって笑える。東京での施策が功を奏する事を願いたい。
    • 2023年06月07日 07:55
    • イイネ!3
    • コメント0
  • アホに転売されない様にしないとね
    • 2023年06月07日 07:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 感度が良すぎて車の振動や道路工事で落ちる物もある。ベットから落ちただけで落ちる事もある。これからの暑い時期、エアコンや冷蔵庫が勝手に切れている事も想定したほうが良いよ。
    • 2023年06月07日 22:05
    • イイネ!2
    • コメント0
  • なんで、mixiニュースの見出しは、おかしな略し方するのが多いのか!「東京23区で」事で全区配布かと思ったら、初めて江戸川区がって話。「初」の一字をなんで省く「東京23区初で」でしょ������������ӻ�����
    • 2023年06月07日 10:11
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 関東大震災から100年。最近地震も多いので、良い対策だとは思いますけどね。
    • 2023年06月07日 10:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 漏電遮断器の事かと思ったら、感「震」だった件。
    • 2023年06月07日 10:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 個々のコンセントが遮断できても、大元のブレーカーが遮断出来ないと同じ事だと思うが。
    • 2023年06月07日 08:30
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 首都圏で大地震ならチョンチョソグエンを始めとする在日外国人や闇バイトのアフォガキどもが暴徒と化して暴行・掠奪を欲しい侭にするのは自明。地域で自警団結成が急務🦆知れんねw
    • 2023年06月07日 08:16
    • イイネ!2
    • コメント0
  • いらない。誤動作の方が心配です。
    • 2023年06月07日 07:41
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 阪神大震災で火災の原因は被災後の漏電が原因の。ブレーカーが落ちていれば家内の漏電を防げる。関東大震災の死者の多くは火災が原因。希望者だけでなく強制的に全戸に設置すべきだろう。
    • 2023年06月07日 09:51
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定