• このエントリーをはてなブックマークに追加

ゲーム内集合 子どもたちの実態

112

2023年06月07日 17:00

  • だって家族割とか学生割りとかお得感だして、スマホ依存症の沼に引摺り込んでるんじゃん、大人が。
    • 2023年06月07日 18:06
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 我が家はみまもり設定してます。なので無理矢理電源切れるし、設定解除しないと遊べない。そうじゃなくてもゲーム待ち合わせしなくなったな…謎。
    • 2023年06月07日 18:10
    • イイネ!4
    • コメント0
  • オンゲーはほんとに生活を破綻させやすいのよ、集合いうても遅れる奴いる、それを待つ、来ても「あ、あれ忘れた」とかでどんどん時間くうし。
    • 2023年06月07日 18:08
    • イイネ!4
    • コメント1
  • でも、この話「ゲーム」は悪くないよね
    • 2023年06月07日 18:04
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ゲームだって色々な勉強にもなる。だけど、それだけが楽しいじゃダメなんだよな。色々事や環境で発見がなければ結局是非問うだけで成長も浅い。
    • 2023年06月07日 18:03
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ついに父親が激怒し、スマホごと取り上げた←ここまでやらないと餓鬼は理解出来ない。猿と人間のハーフだからね
    • 2023年06月07日 22:11
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 無駄に課金しなけりゃ別にいんじゃね?生活云々は自業自得で学んでくもんだが、課金は沼だからな。自分が今やってるエボニー王の帰還では無課金縛り
    • 2023年06月07日 18:28
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 日本の未来は二極分化で貧富の差もすさまじい事になりそう。
    • 2023年06月07日 17:56
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 子供も大人と同じ状況なんじゃ?! 残業ダメといわれて、仕方なく「朝残業」してますとか、そんな感じでしょう?! ゲーム自体はわからなくても、
    • 2023年06月07日 17:38
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 引きこもり街道まっしぐらになるんちゃうのか (´・Д・)」 ムショもずっと入ってると出られなくなるらしいし
    • 2023年06月07日 17:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • これは考えなければいけない重い問題だよね…ゲーマーだから尚更考えさせられる…
    • 2023年06月10日 00:18
    • イイネ!2
    • コメント0
  • ゲームはいいが、殺し合いゲームでは、物事を相手を倒すことで考える人物としか、友人になれないよ。どんな人と親しくなりたいかを考えなさい。
    • 2023年06月09日 17:46
    • イイネ!2
    • コメント1
  • オンゲーの構造的宿命は、仕方ない。ただし、課金破産を回避するには、口座にリンクしないアカウントだけを使用させることだな。
    • 2023年06月08日 06:59
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 早朝はむしろ賢いなと感心したわ(笑)
    • 2023年06月07日 19:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • オフゲーは良さそうだけど、オンゲーは禁止にすべきかもね。 オンゲでもアクション系のみ禁止が良いのか? パズル系ならソコまで酷くならない?
    • 2023年06月07日 19:28
    • イイネ!2
    • コメント7

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定