• このエントリーをはてなブックマークに追加

旧角栄邸火災 真紀子さん落胆

204

2024年01月12日 18:09 毎日新聞

  • 田中真紀子ももうすぐ80歳なんだ。晩年にこんな悲しい思いするのは気の毒だな。しかし何という一年のスタートだ。能登地震、羽田事故、目白御殿火災、と。
    • 2024年01月12日 20:38
    • イイネ!20
    • コメント3
  • >灰の中でも燃えて残り火があるそうです。こんな事は当然知っていたでしょうよ。色々と暴露したからね。しかも、出馬をする予定だったこのタイミングを考えると、多分真紀子氏への警告でしょうね。
    • 2024年01月12日 20:11
    • イイネ!18
    • コメント0
  • 「お父さん」って言ったの?外務大臣までやった人が?ホントだったら(発言ママ)ってつけなくちゃ('〜`;)
    • 2024年01月12日 20:27
    • イイネ!13
    • コメント6
  • 何一つ苦労せずに、自分では何ひとつも築き上げたことがない、大豪邸に住む上級国民の二世の落胆なんかを記事にする価値があるのか笑 安倍や岸田も田中真紀子も同じ穴のムジナだということ。
    • 2024年01月12日 20:33
    • イイネ!10
    • コメント5
  • テロだ!テロ!
    • 2024年01月12日 19:12
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 御殿場に、岸信介邸がございます。田中角栄邸も、今回焼けなければ貴重な文化財になったかもしれませんね。残念ではございます。なんか陰謀論も出ていますが、本当かしらねぇ。
    • 2024年01月13日 00:31
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 灰の中で線香が燃え残っていても、灰をひっくり返して床に落とすなりしない限りは出火には繋がらないからな。風で倒れたかしたんじゃないかと思う。いずれにせよ怪我もなくて良かったです。
    • 2024年01月13日 00:17
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今の中国を見ていると日中国交正常化をやった田中角栄の功罪の「功」の部分もいかがなもんだろう、と思わざるを得ない。
    • 2024年01月12日 23:14
    • イイネ!7
    • コメント1
  • 何はともあれ、真紀子さんが火事で御陀仏にならなかったのが救いじゃな。
    • 2024年01月12日 20:48
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ま〜思い出もあるでしょうがご近所さんに燃え移らなくて良かったと思うしかない
    • 2024年01月12日 19:54
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 今、真紀子の感傷などどうでもいい。それどころではない。
    • 2024年01月13日 03:31
    • イイネ!6
    • コメント4
  • 仏壇の線香かローソクからの火事と聞いて、より安全にと早速百均(ダイソー)へ行って電池式のろうそくもどきと線香もどきを買ってきたよ。ただ、香りがしないのが欠点です。
    • 2024年01月12日 23:20
    • イイネ!6
    • コメント7
  • やり方がゴッド・ファーザーみたいだよな。昭和の頭で考えそうな事だ。古い。
    • 2024年01月12日 22:13
    • イイネ!6
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定