• このエントリーをはてなブックマークに追加

子が「うそ」ついたときの対処法

244

2024年02月19日 08:00 ORICON NEWS

  • 若い頃、管理職になった時に大の大人がクソくだらん嘘つきおるからイライラしてたがそのうち「そんなもんだ」とわかりイライラしなくなる。
    • 2024年02月19日 09:18
    • イイネ!15
    • コメント4
  • 叱るというよりはそのウソを敢えて泳がせてどこまで成り立たせられるのか?を見る。ウソを真にするって難しいよ?(笑)
    • 2024年02月19日 15:44
    • イイネ!12
    • コメント2
  • うちの6歳児の『今日見た夢』の話は99%嘘っぽいが「へ〜そうなの〜」と返す。でも3歳児が「お腹痛い」とご飯を残した直後に「治ってお腹空いちゃった」とお菓子を食べようとしたら「嘘つかないでご飯を食べて」と言う��������
    • 2024年02月19日 11:17
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 嘘に嘘を重ねて身動きできなくなってから、ウソをつくことに意味がないどころか、大損するってことを身に沁みるように教えんとなwww
    • 2024年02月19日 15:05
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ちゃぶ台をひっくり返して張り倒すwww
    • 2024年02月19日 10:59
    • イイネ!10
    • コメント0
  • どうしてその嘘を言ってるのかを考えないとね。
    • 2024年02月19日 20:56
    • イイネ!9
    • コメント0
  • >子どもはうそをつく生きもの。←なにこの文。90年代の不倫ドラマのセンス。嘘つきに慣れた大人と違って、子供は困って考えてウソ言うんだよ。流すと大事になるかもしれないでしょ。本当のことを言うチャンスになってあげてよ
    • 2024年02月19日 12:10
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 年齢だよね。小学校の2,3年くらいまでは本人まったく悪気もなく「わかってない」上に問題解決能力がないから軽く流しても問題ないが、4年くらいできちんと叱らないと?嘘つきがクセになることで後々問題になると思う。
    • 2024年02月21日 13:34
    • イイネ!8
    • コメント4
  • そして、やはり噓吐きを育てるのですね(笑)注意の仕方の問題であって、嘘を肯定するのは間違い。こんな駄文に影響を受ける程度の親であればお察しではあるがw
    • 2024年02月19日 15:48
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 怒らないから正直に言いなさいも嘘ですよね?
    • 2024年02月19日 13:08
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 子が何歳かにもよるけど、幼児には親がウソつくのやめたほうがいいよ。
    • 2024年02月19日 12:02
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 一国の首相が嘘ついたらどうすればいいでしょうか?
    • 2024年02月19日 11:13
    • イイネ!8
    • コメント0
  • かたや自民党のクソ連中のウソときたら。
    • 2024年02月19日 08:07
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 逆転の発想で、まずは親のほうから子どもに『ついてもよいウソ』を教えてあげましょう���å��å�
    • 2024年02月19日 15:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 騙して自分に都合良く他人を操作しようとする嘘。これは物の本に寄ると犯罪者に育つ素質の様だそうだ。嘘というより「他人を操作しようとする」という部分により注目すべきか。
    • 2024年02月19日 15:33
    • イイネ!7
    • コメント5

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定