• このエントリーをはてなブックマークに追加

てつや、グッズ転売行為に警告

98

2024年03月03日 10:49 モデルプレス

  • 普通に無理だよ。いらなくなったの売ったりする事は悪くないし言い訳なんていくらでもできる。ファンが買わないかグッズじゃなくて映像で楽しませるとかじゃないとこれは解決しないと思う
    • 2024年03月03日 11:58
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 買う方も検索してオークションで買わなきゃいい話だけど、どうして検索する?
    • 2024年03月03日 15:32
    • イイネ!6
    • コメント0
  • メルカリやヤフオクが主犯なので無理…(○´艸`)プークスクス
    • 2024年03月03日 11:43
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 一番効果的な転売ヤー対策は「いつでもどこでも定価で買えるようにする」ことらしいですよ
    • 2024年03月03日 14:45
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 転売潰したいなら、希望者が全員 定価で買えるシステム作れよ
    • 2024年03月03日 13:13
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ちいかわ御朱印も都内一ヶ所の寺でしか貰えないから、遠方の人にとっては不公平と出版社に意見した。運賃のほうが高くなる人もいる。高額転売に繋がらない商品開発、販売の仕方も考える必要あるのでわ?
    • 2024年03月04日 09:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • マックの件もそうだけど販売側責めても。転売できる場所を提供し、転売を野放しにしてる売り場を無くさないと������������ӻ�����
    • 2024年03月03日 13:06
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 高額転売本当に嫌い
    • 2024年03月03日 12:52
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 腐れYouTuberごときが調子にのんじゃねえよ
    • 2024年03月03日 12:24
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 特定者の宿泊拒否?! やってみると面白そうだ! 勿論、拒否された人が逆提訴しなければ面白さはゼロになるが…。提訴合戦になれば、私にとっては参考知識になる!
    • 2024年03月03日 13:19
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 転売は悪じゃないよ。悪なのは「私的独占」と「公正取引の阻害」だよ。心情的な理由では勝訴難しいんじゃないかな。
    • 2024年03月03日 13:01
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 転売屋どもなんて公害なんだから、その原因たる買取屋・フリマ・オークション業者になんらかの規制をかけてほしい。
    • 2024年03月03日 12:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 高額転売って幾らから高額なんだろうか? 1万円上乗せしたら高額なのかな?5000円?1000円?
    • 2024年03月04日 09:04
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 転売禁止は私有財産権の侵害に該当するでしょう。家や車を不要になれば誰だって売るでしょう。法的措置に出たらまぁ負けるでしょうなぁ。
    • 2024年03月03日 16:29
    • イイネ!2
    • コメント1

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定