• このエントリーをはてなブックマークに追加

飲みニケーション 世代で違いは

134

2024年04月06日 08:21 ITmedia ビジネスオンライン

  • 有っても良いとは思うけれど、吞みたくない人に無理強いする気も毛頭ない。 お酒はお互いに楽しく吞みたいやね^^
    • 2024年04月06日 21:35
    • イイネ!11
    • コメント1
  • セクハラ、パワハラ、アルハラ(お酌強要)、悪口愚痴大会。以上の理由でワタクシは飲み会は嫌いですわ!面白く楽しいだけなら参加してもいいけどネ!w
    • 2024年04月06日 09:24
    • イイネ!11
    • コメント2
  • 飲みにケーションという名のもとに部下のつるし上げとかしているところから、だんだんダメになってきたんだと思うよwwwうちはそんなことをするために飲み会なんて開かない。お酒はおいしく飲みたい。そういう主義。
    • 2024年04月06日 21:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 宅のみ派(財布の残金や終電気にせず寝落ちができる)なので、リモート飲み会がすっかり気に入ってました。花見なんてのも、もしやるなら天候や場所取りに左右されない「Zoomで自由参加飲み会」なら楽なのに。
    • 2024年04月06日 13:00
    • イイネ!9
    • コメント2
  • 後輩にくだ巻いて説教する暇があるんだったら、人形町某所で宮脇俊三翁精神注入道楽にはまるべし!!!www
    • 2024年04月07日 05:59
    • イイネ!8
    • コメント1
  • 以前勤めていた会社の上司は信じられないほどの絡み酒で、いっしょに飲みに行く度に大ゲンカをしていた。おかげで今のように上長に対しても強い言葉で罵れるようになったと思う。基本的に仲いい人とだけ飲みに行くべき。
    • 2024年04月06日 09:43
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 社長とは あ、うんの呼吸の如く飲んでますからなwww
    • 2024年04月06日 21:59
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 50代以降のいらない派60.0%がずいぶん多く感じた。飲むたびに「こういう交流って大事だよな!」って言ってくるお歴々も、俺らが気を使って「そうですね」って答えるから言い出せないだけで、本当はいらないと思ってる?
    • 2024年04月06日 13:26
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 40年前からこのスタンス。2次会は参加せず一人で行きつけの店に行ってリセットしてから帰宅コース。
    • 2024年04月06日 10:08
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 昔はそれで仕事の評価につながったけど平成後期からパワハラとか、規制が厳しくなるし参加する若い人間みても、無礼講くらいにしか思わないから、もう必要ないんじゃないか
    • 2024年04月06日 13:24
    • イイネ!6
    • コメント10
  • 弱く苦手で呑めない私は巡りが悪いのか同席した者達も殆どが仲間内仲良しだけで楽しみ案外排他的で割り勘だと自分達ばかり高い酒やアテ肴ツマミも食いまくりの場合が多く意義も薄れ経済的な理由も有り自然と参加しなくなった
    • 2024年04月07日 08:13
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 飲みニケーションは建前で、実際は帰宅恐怖症候群の親父が仲間欲しがってるだけだったりして
    • 2024年04月06日 22:22
    • イイネ!5
    • コメント2
  • そうね。欠席者を忌み嫌うような雰囲気を醸し出す飲み会なら、やめてしまえ!って思うね。
    • 2024年04月06日 17:59
    • イイネ!5
    • コメント2
  • 僕は意外とありだと思う。常態化するのはだめだけど職場外で同じ釜の飯を食ってる時じゃないとできない話もあるし
    • 2024年04月06日 13:23
    • イイネ!5
    • コメント5
  • まあ、今はもうそういう時代じゃないよね。惰性で開催、義理で参加。そんなのは出ない方がいい。酒は気の合う連中と楽しく飲むか、ひとりしづかに飲むべかりけれ、だ。
    • 2024年04月06日 09:57
    • イイネ!5
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定