• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/05/17 21:09 配信のニュース

63

2024年05月17日 21:09 ねとらぼ

  • 素晴らしい!今度、行ってみよう
    • 2024年05月17日 22:39
    • イイネ!4
    • コメント0
  • コロナ関係なくマスク必須の職業はたくさんある。ただこの場合の選択権は客側にあるから吉野家を選ぶ、選ばないという選択をやればいいだけ
    • 2024年05月17日 22:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 接客業とかはもうそろそろ、とか言うけど 飲食は、やはり衛生面考えると… 特にコロナ禍で、MAXまで引き上げて『潔癖』に慣れてしまってるから、日本人はちょっと嫌がる人多いと思う
    • 2024年05月18日 10:22
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 今更飛沫が気になるとか言う奴は外食すんな、外出てくんなよ。
    • 2024年05月18日 08:59
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「ウォシュレットでケツを洗った後、紙で拭くことはしません」と言われてる感じ。
    • 2024年05月18日 06:20
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 幼少期にアニメの『じゃりン子チエ』で、お好み焼屋のオッちゃん(百合根)が涙や洟をイカ玉に投入してるのを見て、飲食店で(特に調理する人)はマスクをしててもらいたいなとずっと思ってる。
    • 2024年05月18日 11:00
    • イイネ!2
    • コメント1
  • コロナ前はマスクしてないのなら、その時から衛生面でマスクをしろと言い続けていて然るべきでは? 今更衛生面で不安と言われても…┐(´д`)┌
    • 2024年05月18日 10:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • コロナ後、日本人の感覚が狂ったね。マスクマスクうるさい人は遺影もマスク付きでお願いします🤪
    • 2024年05月18日 10:36
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 店員の顔を拝むために牛丼屋に行くわけでもなし。昨今は食い物屋に限らず店員がマスクしてないと買う気が失せるんだが。当然のことだが、店内では私もマスクは着ける。
    • 2024年05月18日 10:33
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 嫌なら行かなきゃいいだけ〜安い牛丼提供してくれているんだから文句言うな
    • 2024年05月18日 09:29
    • イイネ!2
    • コメント0
  • その方針が許容できなきゃ 行かなきゃいいだけ。なんで、いちいちクレームを言い募るのか意味わからんよ、いいたいだけ?
    • 2024年05月18日 08:44
    • イイネ!2
    • コメント1
  • マスクして「常に声を出す職場」は想像異常に苦しいのはほんと������������ӻ�����
    • 2024年05月18日 08:41
    • イイネ!2
    • コメント0
  • マスクするしないは本人の自由でしょ笑 わざわざ宣言する必要ないわ… あと飛沫が気になるなら外食すんな笑
    • 2024年05月18日 07:27
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 行かなきゃいいだけの話よね(イカネ)
    • 2024年05月18日 16:21
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 人前で顔を隠すのは泥棒か無礼者である。笑顔の応対が健全な社会をつくる。当然の判断です。
    • 2024年05月18日 12:49
    • イイネ!1
    • コメント0
ニュース設定