• このエントリーをはてなブックマークに追加

パンイベント中止 出店者憤り

177

2024年05月27日 07:48 ねとらぼ

  • 主催は金集めたまま逃げたんかな。無責任だね。もっと早くに業績不振はわかるだろうに黙ったまま他人巻き込んで自爆したわけだ。くそすぎる。
    • 2024年05月27日 11:05
    • イイネ!14
    • コメント0
  • こりゃポアだろうよ。 お米食べよう。
    • 2024年05月28日 05:44
    • イイネ!11
    • コメント3
  • 食べ物を扱う催事は消費期限とかあって大変そう。先週は近所で予定されていた大食会が当日の朝に雨天で中止になったけれど、準備しただろう食品の行方が気になります。催事に見合う消費先は…。
    • 2024年05月27日 10:15
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 計画倒産と夜逃げ。迷惑かけているので、代表の名前と顔付きで報道して欲しい。
    • 2024年05月28日 06:38
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 主催者肩代わりシステムを導入して欲しい。
    • 2024年05月27日 15:29
    • イイネ!9
    • コメント0
  • 人に頼らず協賛者を募って自分達でやればいい(o´・ω・`o)パンならみんな買ってくれるでしょ。
    • 2024年05月27日 11:45
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 大損害やがな�դ�դ�
    • 2024年05月27日 22:52
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 作家という仕事をしていると、イベント会社なるものが接触してくることが結構ある。でもよくよく細部を見ていると、ずさんなところがものすごく多いのが分かっちゃう。関わるのは怖いです。
    • 2024年05月27日 16:28
    • イイネ!7
    • コメント0
  • ひでぇ。
    • 2024年05月27日 23:12
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 冷凍して、子ども食堂の支援品として、活用出来ないものかな??
    • 2024年05月27日 11:20
    • イイネ!6
    • コメント0
  • どうにかならんかったんかな
    • 2024年05月27日 08:15
    • イイネ!6
    • コメント0
  • これは、イベント業界だけでなく、鉄道トラックバスなどの運送業でも発生するリスクがある訳で。日本は多臓器不全に陥る瀬戸際なんだと思います。
    • 2024年05月27日 15:49
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 大規模イベントに出るには、大手主催か、調べてからの方が良いと思う。
    • 2024年05月27日 09:26
    • イイネ!5
    • コメント0
  • パインベントウ?�ѥ��ʥåץ�
    • 2024年05月27日 08:07
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 悪質な詐欺やな。
    • 2024年05月28日 02:04
    • イイネ!4
    • コメント0
ニュース設定