• このエントリーをはてなブックマークに追加

イオン、電子レシート導入へ

45

2024年06月13日 21:01 時事通信社

  • その情報はどこに漏れるのやら〜(-_-;)
    • 2024年06月14日 10:21
    • イイネ!2
    • コメント0
  • だったらWAONのHP上で残高見れるようにしてくれ、前は出来たのにいつの間にか見られなくなりレジで焦る。
    • 2024年06月14日 10:14
    • イイネ!2
    • コメント0
  • webからレシートを転記する際に、パスワードや認証を必須とすれば、そのまま確定申告にデータを移せるくらいになって欲しい(他力本願)。
    • 2024年06月14日 10:11
    • イイネ!2
    • コメント3
  • レシート出し渋る店で、「レシートください」って言わなくて済むんだな
    • 2024年06月14日 10:01
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 先週、イオンモール和歌山に行ったけど、レジゴーがなかった。まだレジゴー未導入のイオンモールあるんだな。この分だと和歌山に電子レシートが来るのはまだまだ先かな。
    • 2024年06月14日 08:52
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 電子レシートとかって「マサニワレワレハ…」なイメージがある。
    • 2024年06月14日 19:47
    • イイネ!1
    • コメント0
  • IAEONとWAONとイオンウォレットとイオンアプリはいつ統一するんか?
    • 2024年06月14日 18:03
    • イイネ!1
    • コメント0
  • つーかCO2削減もいいが、まずはトイレの便器のいまだにホットを何とかしようか( ̄з ̄)
    • 2024年06月14日 12:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ここに限らず、セルフレジで紙のレシートが要るかどうか選択させるだけで充分だがな。
    • 2024年06月14日 11:26
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 家計管理のアプリと連動できたらものすごく楽だよなあ。写真撮る手間すらいらない。
    • 2024年06月14日 11:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 今後は電子レシートが広まってくのかしら?
    • 2024年06月15日 04:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • えーっと、領収書が必要な場合は 別途発行してもらえるのかな?
    • 2024年06月14日 11:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • あんまり関係ないけど、タワマンが乱立する江東区のタワマンの中にポツリとあるイオンでは,安いトップバリュや夜のお惣菜値下げシール貼りに群がる客の鼻息が荒いが、あれって本当に富裕層なんか?(¬∀¬)
    • 2024年06月14日 10:53
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定