• このエントリーをはてなブックマークに追加

小6がダンプカーにはねられ死亡

86

2024年06月18日 01:05 毎日新聞

  • ダンプとトラックに立て続けにはねられたら…子供じゃなくても、そりゃ堪らんわなぁ…ねぇ…侮日新聞さん?(笑)
    • 2024年06月18日 07:47
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 飯野輝紀氏が信号のない横断歩道(※)に自転車の速度ででてこられたら避けられない場合もある。止まれ、確認しろ。まあ横断歩道なんだからダンプ側も一応気をつけないといけないな。
    • 2024年06月19日 01:49
    • イイネ!6
    • コメント5
  • 状況が良く分からないが����ダンプカーも運転が荒いものがあるǭ普通に走っている自転車に、わざと横につけて思いっきりクラクションを鳴らして急加速していったダンプカーがあった��
    • 2024年06月18日 07:11
    • イイネ!6
    • コメント1
  • 個人的には、小学生だからノールック飛び出しもあるやろ思っても、運転免許持ちのオッサンオバハンが同じことやったらその飛び出した奴がアホやろとは思う。
    • 2024年06月18日 08:35
    • イイネ!4
    • コメント2
  • 後方確認しないで急に車道へ飛び出す人って老若男女いるけど、これもそういうのかな…だとしたらトラックの人が可哀想
    • 2024年06月18日 08:08
    • イイネ!4
    • コメント0
  • こんな生活道路を、大型貨物・建設機械が走らざるを得ない道路構造が問題だろう・・・。/
    • 2024年06月18日 11:34
    • イイネ!3
    • コメント2
  • 左折の時の巻き込まれ事故は無くならないな。人間だけの確認じゃあ防げない。歩車分離式の信号機があるけどこれにしたほうがいい。都会は交通渋滞があるから難しんだろうな。
    • 2024年06月18日 07:43
    • イイネ!3
    • コメント4
  • 小学校6年生...うちの息子と同い年だよ( ߹𖥦߹ )事故の経緯はわからないけどそれくらいの年齢って自転車にも慣れてるから危ないんだよね。親子さんの胸中を思うと居た堪れない。
    • 2024年06月18日 10:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • うわぁ…これは…。でも脇道があるのに、そこスピードも緩めず歩道を直進爆走してるチャリとか見かけると、横から車来たらどうすんの…?一応スピード緩めて確認しなよ…とかいう光景はよく見るよ
    • 2024年06月18日 09:35
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 避けようないやん、ダンプカー系マジヤバいやつしか居ないのよトラック界隈で一番ヤバイ連中。
    • 2024年06月18日 09:10
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 相変わらず、肝心な部分が不明瞭で状況がいまいち伝わってこない記事。
    • 2024年06月18日 08:52
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 自転車横断帯のない横断歩道は自転車を降りて押して渡らなきゃならないんだけど、学校でもロクに教えてないよなぁ 右折禁止(二段階右折)徹底しないと (;・ω・)
    • 2024年06月18日 08:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あの辺は狭い道路に路駐もあるし見渡しが悪いので、徐行する感じだと思うよ。信号の無い横断歩道前は特に注意が必要で、歩行者がいれば(渡ろうとすれば)一時停車しなければならない。
    • 2024年06月18日 08:31
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 私は常々申し上げてますが、トラックが悪いとか、それ以前に自分の身は自分で守らなければならないという意識をより身につけるよう啓もうしたほうがいいと思います。相手が悪くても死ぬのは自分
    • 2024年06月18日 07:26
    • イイネ!2
    • コメント3
  • 現場はコインパーキングもあり広くない道。 どのぐらいの速度で運転していたかが問題になると思う。
    • 2024年06月18日 07:09
    • イイネ!2
    • コメント0

前日のランキングへ

ニュース設定