• このエントリーをはてなブックマークに追加

全財産寄付の遺言書「有効」判決

51

2024年06月21日 14:07 毎日新聞

  • 動機など関係なく要件を満たしているか否か、遺贈が発生する時点で最新である(より新しいものが発見されていない)かが問題だから問題はなかったのだろう。
    • 2024年06月21日 14:37
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 遺留分侵害額請求権で法定相続の半分は得られるんじゃね?。当然嫁が無罪になれば、嫁にも法定相続の半分は入るけど。
    • 2024年06月21日 14:23
    • イイネ!2
    • コメント1
  • ドンファンの金であって親族の金では無いんだろ。金のために殺されてね。金に振り回された人生だな。当然いい思いもしたんだろうけどな。もはや執着も無くなってたのかもな。
    • 2024年06月22日 09:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 金の亡者裁判
    • 2024年06月21日 19:23
    • イイネ!1
    • コメント0
  • リアルふるさと納税ってか
    • 2024年06月21日 17:22
    • イイネ!1
    • コメント0
  • お金はあっても、孤独なじいさんだったと思う。
    • 2024年06月21日 17:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • よかったねっ故郷に貢献できて。
    • 2024年06月21日 15:13
    • イイネ!1
    • コメント0
  • かんべんしてくれ!�㤭��
    • 2024年06月22日 17:18
    • イイネ!0
    • コメント0
  • よろしい。遺族ざまあである。てか田辺市って広すぎね?熊野本宮大社まで中辺路まるごと田辺市内って何なの?
    • 2024年06月22日 01:46
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 早く有罪にしないとこの女に法定遺留分取られちゃう!
    • 2024年06月21日 18:27
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 遺産で争うなんて醜いなぁ。
    • 2024年06月21日 17:48
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まあ、金と女と二階氏の国、和歌山の話だからなあ(偏見)さて、負けた親族連中は上告(?)するのかね。
    • 2024年06月21日 17:47
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 本人以外に偽物を書く理由が見当たらない。本人が書いたものだろう。
    • 2024年06月21日 17:45
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 遺産目当てで殺したのに遺産が入らないとなれば食い下がるよな。
    • 2024年06月21日 17:44
    • イイネ!0
    • コメント0
  • まだ一審、当然控訴するだろ。
    • 2024年06月21日 17:21
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定