• このエントリーをはてなブックマークに追加

洗髪後 暑くてもドライヤー必要?

79

2024年09月12日 08:10 ORICON NEWS

  • お風呂の後、髪を濡らしたままにしてると頭皮にカビが生えるから、直ぐ乾かした方が良いよ。彼女にも注意してる。
    • 2024年09月12日 18:47
    • イイネ!5
    • コメント0
  • シニア女性にある「髪のパサつき」問題。髪の水分、油分はともに40代から減少するという
    • 2024年11月05日 20:54
    • イイネ!4
    • コメント1
  • 寒暖は無関係。何時の季節でもタオルドライである程度水分を取り除いたら自然乾燥。お陰様で私の髪はフッサフサ。禿げる気配が無い。昨日、おもいきり空いてもらってきた。
    • 2024年09月12日 18:19
    • イイネ!4
    • コメント1
  • ドライヤーを使わない、の選択肢はなかった…ワイの頭皮は堪えてくれとるわ 生乾きが良くないのは洗濯物と同じやろか
    • 2024年09月12日 12:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 気象病、頭痛持ちになって…耳元でモーター音…が苦手になった。タオルドライで十分なほど、ショートにしたら…ドライヤーいらずになりました。(なのでハンディファンも使えず…)
    • 2024年09月12日 12:02
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 洗濯物を脱水した後干さずにそのまましまうか?みたいな話だからね。生乾きだと臭いもついてしまいます。だから、ドライヤーを使う必要があったんですね。
    • 2024年09月12日 11:07
    • イイネ!3
    • コメント0
  • タオルドライ。
    • 2024年09月12日 10:22
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 何が正しい情報か、金儲けのための謝った誘導情報か、好きなようにやったらいいと思う、私は夏は扇風機当たりながら拭いてると乾いてるってことがしょっちゅうですな。
    • 2024年09月25日 22:54
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 夏場はタオルキャップやね 外だとドライヤー使う←只の貧乏性
    • 2024年09月18日 19:38
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 昔、自然乾燥に任せていると髪の毛が傷みやすくなるからドライヤー使った方がいいと言われて以来、坊主頭ですがドライヤーを使っております。
    • 2024年09月16日 13:33
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 坊主が一番だわ(-。-)y-゜゜゜40年以上短髪だしなぁ…むさいって感じたことないわ
    • 2024年09月15日 23:31
    • イイネ!1
    • コメント0
  • もう20年以上スポーツ刈りと丸刈り以外の髪型にしたことがないので、ドライヤーも全然使ってないしそもそも持ってないや。でも50過ぎた今も抜け毛や薄毛にはなってないぞ。
    • 2024年09月13日 14:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 軽くクセの有る私は、ブローしセットまでするのが面倒くさく、乾かすだけで寝たら、はねるは拡がるはで翌朝が大変。天パな娘は、大爆発よw今は、矯正してるが、それでも必要。
    • 2024年09月12日 10:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 俺はドライヤー使われるのなんて半年程度に一回の散髪に行った時くらいだわ。他はずっと自然乾燥。
    • 2024年09月12日 10:32
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 100均のドライ手袋が大活躍。両手装備で、うちの子の髪わしゃわしゃしてます(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
    • 2024年09月12日 09:55
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングライフスタイル

前日のランキングへ

ニュース設定