• このエントリーをはてなブックマークに追加

カインズ従業員めぐる動画物議

152

2024年10月06日 12:50

  • この店で扱っている商品全部が安物に見えてくる。
    • 2024年10月07日 06:28
    • イイネ!13
    • コメント1
  • どこにでもこういうアホはいるもんだな・・・
    • 2024年10月06日 15:02
    • イイネ!13
    • コメント0
  • 悪い意味で隣国の素行に影響を受けているような・・それか、もしかしたら純血?の日本人のじゃなくて、片親が東南アジアとかの外国人とかで、そういった教育を受けずに育ったのかもね・・
    • 2024年10月06日 13:24
    • イイネ!13
    • コメント0
  • お賃金安いもんな。健全なお仕事は健全なお賃金に宿る…鉄則を忘れた経営者が悪い。就職氷河期世代に甘え過ぎた。
    • 2024年10月06日 16:33
    • イイネ!11
    • コメント0
  • 顔と名前を晒せよ。そんなことしたら信用をなくし、社会で圧倒的不利になることを教えてやれ。甘やかすからこう言う馬鹿は増える。
    • 2024年10月06日 20:58
    • イイネ!10
    • コメント0
  • ホームセンターに商品を配送する倉庫で働いている。12年勤めて、最近違う倉庫に転職した。扱う商品は違えど、商品が破損しないように、梱包や折りコンの詰め方に気を遣う。こんな扱いされたら悲しいなぁ…
    • 2024年10月06日 18:27
    • イイネ!10
    • コメント7
  • やはりなんでも危険を取り除き、甘やかせて育てると人はこうなるという事ですね。昭和の体罰を経験した人からすると甘々すぎるかと。目立ちたいんだから顔を隠してあげる必要なんてないんじゃないですか?
    • 2024年10月06日 15:47
    • イイネ!10
    • コメント0
  • 親も企業も、先に教育をちゃんとしないのが悪い!バカに一般常識は求めてはいけない。
    • 2024年10月06日 19:16
    • イイネ!8
    • コメント2
  • そもそもコレ、投げる必要全く無くて陳列のとこまで商品が入ってるダンボールを持っていけばいいだけらしい。つまりこの人たちは時給貰って遊んでるの、商品をボールがわりに。
    • 2024年10月06日 17:47
    • イイネ!8
    • コメント0
  • だいたい社会で、「すみません」だとか「おはようございます」「お疲れ様でした」なんて謝罪や挨拶ができる若い奴って居るのか?俺はほとんど見たことないが。(¬∀¬)
    • 2024年10月06日 16:06
    • イイネ!8
    • コメント0
  • 30年前とは時代が違うのだよ! 時代がっ! ぷっ
    • 2024年10月06日 14:35
    • イイネ!8
    • コメント2
  • 「壁に耳あり障子に目あり」って事かな。今の時代は特にそう感じる
    • 2024年10月06日 16:51
    • イイネ!7
    • コメント3
  • バイトだけの持ち場だとバイトテロは起きやすいという認識が必要。社員が巡回するとか、同じバイトでも年齢が高い人も配置するとか、友達同士のノリではしゃがせない工夫が必要。 女採用したほうがテロは少ない。
    • 2024年10月06日 16:37
    • イイネ!7
    • コメント0
  • これ深刻な問題だよね(¬∀¬)親の無しつけと何とかハラのおかしな風潮で,使い物にならない不具者がどんどんと量産されて社会がどんどんクソになっていく。
    • 2024年10月06日 16:01
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 替え玉を投げてよこす博多ラーメン屋とかあるよね。それはいいの?
    • 2024年10月06日 15:18
    • イイネ!7
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定