• このエントリーをはてなブックマークに追加

書類送検の際、呼び方に決まりは

43

2024年10月07日 13:10

  • 送検されたなら警察はその人に容疑を掛けていることは確かだ。だからといって、検警察側だけの判断で「容疑者」と言われるのはどうかと思う。
    • 2024年10月08日 18:53
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 既婚者なのに馬鹿だろとしか思わないが、俺の周りの既婚者も馬鹿しかいないからな(笑)
    • 2024年10月08日 12:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 逮捕も送致も被疑者なのは変わりはないと思うが。
    • 2024年10月07日 22:42
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 書類送検だから軽い、逮捕だから重いと勘違いしているアホも多いのだが実際罪の軽重は関係無いんだよね。 逃走や証拠隠滅の恐れがあるかどうか
    • 2024年10月11日 15:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「容疑者」で構わないだろ。もう無くなったどっかの芸能事務所に忖度して「メンバー」とか呼んでただけやろ?
    • 2024年10月10日 22:50
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 「容疑者」で良い。逮捕と書類送検の違いは被疑者が身柄を拘束されているかいないかだけ。
    • 2024年10月10日 19:55
    • イイネ!1
    • コメント0
  • なんかそのグループ全員容疑者でその一人みたいなイメージ(・・)相棒早速事件ネタで客も盛り上がったみたいだけどちょっとズレてるね。
    • 2024年10月10日 15:28
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 相手が絶対許さないという割に逮捕でなく3ヶ月経て書類送検というのに違和感あるな。女の方にも隙がとは言いたくないがハニトラ臭プンプン。
    • 2024年10月09日 10:40
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ピンだったら「メンバー」使えないよな…「〜氏」が1番シンプルな気がする。
    • 2024年10月09日 00:49
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 傷付いたらなかなか魂が戻ってこない
    • 2024年10月08日 17:08
    • イイネ!1
    • コメント0
    • 2024年10月07日 14:12
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 常識的に考えて斎藤容疑者。しかし、斎藤ってヤバいのばっかやの。
    • 2024年10月14日 03:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 犯罪者は犯罪者なんだからSONG♪TA☆KU☆彡すんな。
    • 2024年10月13日 17:10
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 要は刑事手続きを理解してないマスコミが印象操作しようとして適用な用語作って流してるのが原因でしょ?
    • 2024年10月12日 11:51
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 米国なんかだと単純で、大統領経験者以外は、Mr./Ms./Dr.(医師はM.D.で別)だよね…いかに博士が特別かと同時に肩書きは重要でないのだろうな
    • 2024年10月08日 09:15
    • イイネ!0
    • コメント14

前日のランキングへ

ニュース設定