• このエントリーをはてなブックマークに追加

太陽フレア、NICTが注意喚起

120

2024年10月09日 19:41 ITmedia NEWS

  • そういうときは宇宙天気予報っすな。素人は、よく分からなくても何となく画像とか出るし情報掴めるかなで。ふーんレベルなんだけどなぁ…
    • 2024年10月09日 21:21
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 「SFってのは絵だね」とは宇宙大元帥、野田昌弘氏の名言ですが、壮麗なビジュアルを想起させるアーサー・C・クラークの美しい短篇、『太陽からの風』を思い出させます。
    • 2024年10月10日 08:58
    • イイネ!2
    • コメント2
  • 太陽が怒ったらしい。_(xx_)dote...ゞ(-_-;;)oioi
    • 2024年10月10日 05:54
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 太陽フレアを集めて、イスラエルにぶつける研究を始めました。
    • 2024年10月09日 22:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • SpaceXの人工衛星が40基以上墜落して,テスラの車がアサッテ向かって暴走したりしてな.だからイーロン・マスクはコロナワクチン打っとけよ(違
    • 2024年10月09日 22:07
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 2000年問題と同じで「気にしても意味なくね?」レベルだと思ってる。
    • 2024年10月09日 21:28
    • イイネ!2
    • コメント0
  • フレアが大きいとGPSに影響を与えたり、通信網が乱れることがあります。さらに強いと地上の送電網等に影響を与えることもあります。来年が今周期の極大と言われています。
    • 2024年10月10日 12:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • どうか、大きな事故とかが…おきませんように。。。  祈
    • 2024年10月10日 11:46
    • イイネ!1
    • コメント6
  • オーロラ観測のチャンス?!
    • 2024年10月10日 04:43
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 何事も起こりませんように。
    • 2024年10月10日 01:45
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 太陽黒点が地球の方向に向いているǭ太陽の磁力線は複雑��エネルギー(荷電粒子)は磁場に閉じ込められてる��ひねられたり、ねじられたりして大量のエネルギーがたまる����
    • 2024年10月10日 01:16
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 気象予報の人工衛星は重要だと思うが、GPSなどに頼らない生活にしていくのは大事かな。ま、自分自身の感覚を研ぎ澄まして、あらゆる意思決定をしないとな。死ぬまでは
    • 2024年10月10日 00:27
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ナゾの宇宙線…
    • 2024年10月09日 23:01
    • イイネ!1
    • コメント5

ランキングIT・インターネット

話題数ランキング

一覧へ

前日のランキングへ

ニュース設定