• このエントリーをはてなブックマークに追加

キッズメイク、保護者の反応は

66

2024年10月11日 08:30 ORICON NEWS

  • トロピカルージュ・プリキュア (コロナ禍)あたりから、そういう時代かぁと思うようになってきた。大人用を使うより、子供用があるなら、その方がいい。
    • 2024年10月11日 10:25
    • イイネ!7
    • コメント0
  • 先日、アイライン、つけまつ毛、ウイッグの小学生が歩いてだけど、キモかった。その年齢にあった美しさがあるのに。化粧の勉強なんて大学生からで充分。勉強せい!
    • 2024年10月11日 12:27
    • イイネ!6
    • コメント0
  • 中学の先生が言うには「化粧の低年齢化は化粧品を買う人を増やしてたくさん売りたい業界の策略。いつか男性や子供も化粧をする時代が来る」みんなまんまと乗せられているな。
    • 2024年10月11日 11:28
    • イイネ!5
    • コメント0
  • よその家庭の勝手だけど、最後の、2歳半の娘に何ちゃらはさすがにどうかと思うw育児支援的な税金の恩恵を受けておいてこんな贅沢品に変えられてると思うと正直良い顔できんわw
    • 2024年10月11日 10:08
    • イイネ!5
    • コメント1
  • ガチャガチャであったよね
    • 2024年10月11日 10:03
    • イイネ!5
    • コメント0
  • キッズメイク?? ガキ化粧でしょ♫
    • 2024年10月11日 09:42
    • イイネ!5
    • コメント0
  • 「化粧は身だしなみ」という話をされて「女性はスッピンで出歩く事を許されない存在なんですか?」とツッコもうかと思った事が有ります。まあ、言わなかったけど。
    • 2024年10月11日 11:50
    • イイネ!4
    • コメント1
  • メイクをしたことがないまま社会に出たりするよりか、多少なりともメイクの経験があった方がいいのではないかexclamation & question否定する大人は、10代の未成年にマウントを取りたいのだよexclamation ��2
    • 2024年10月11日 11:40
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 資本に取り込まれてゆく、、洗脳チックやなあ。
    • 2024年10月11日 11:36
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 4年生の孫ちゃんに時々買って送ってます。夜や休みの日等におうちで楽しんでるみたいでいいと思います。興味のある子とない子いるようですね。
    • 2024年10月11日 10:12
    • イイネ!4
    • コメント0
  • ジーン・シモンズやポール・スタンレーのメイクで我慢しろw
    • 2024年10月11日 09:32
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ねずみっこクラブ(だったっけ?)に今の時代がやっと追いついたようなもん??w
    • 2024年10月11日 13:32
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 校則の厳しさやライフスタイルはお子さまそれぞれって言ってるけど、それって校則を破れとも捉えかねないよね
    • 2024年10月11日 11:33
    • イイネ!2
    • コメント1
  • 化粧なんかしないで!絵描きしようぜ!!
    • 2024年10月11日 10:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • あのねええっとねえ……けっこういいとおもう
    • 2024年10月11日 10:45
    • イイネ!2
    • コメント0

ランキングトレンド

前日のランキングへ

ニュース設定