• このエントリーをはてなブックマークに追加

驚きの食べ方 乾物ヨーグルト

103

2024年10月12日 09:03 ねとらぼ

  • 栄養価が高いけど、美味いとは一切書いてないのできっと罠だろうな��������
    • 2024年10月13日 00:36
    • イイネ!5
    • コメント0
  • しいたけヨーグルトは鼻から食うとうまいのだ!
    • 2024年10月12日 21:42
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ドライフルーツは聞いたことがある。好きな人は一晩冷蔵庫でおくとか。
    • 2024年10月12日 21:33
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 切り干し大根だけでなく、にぼし、カットワカメ、ドライマンゴー←ドライマンゴーは普通
    • 2024年10月12日 23:26
    • イイネ!2
    • コメント0
  • そうなのか
    • 2024年10月12日 13:08
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 切干しは硬いところがあるので茹で干しを買う。
    • 2024年10月12日 10:45
    • イイネ!2
    • コメント0
  • モンゴルのアールールみたいなモンを想像したら違ったのだ
    • 2024年10月14日 16:18
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 見た目がイマイチで匂いそうです。
    • 2024年10月13日 07:14
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 美味しいのだろうか?試してみたい。
    • 2024年10月13日 07:05
    • イイネ!1
    • コメント3
  • プレーンヨーグルトには揚げ物、天ぷらだよ!ミントの葉とニンニクとオリーヴオイルを混ぜたヨーグルトで天ぷらを和えるのがトゥルク系ウズベク人の祖母の味、起源は小アジアかギリシャ
    • 2024年10月13日 04:07
    • イイネ!1
    • コメント0
  • フルーツの場合はそのまま食べるけど、切り干し大根は調理するの?そのまま食べるの?
    • 2024年10月13日 01:09
    • イイネ!1
    • コメント0
  • ドライフルーツは許せるけど… 切り干し大根はアウトだ、アウト!! 食べようとも思わない。
    • 2024年10月13日 00:49
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 戻すのに使ったヨーグルトは食べられるのか?
    • 2024年10月12日 23:37
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 一緒に食べると吸収率が上がるというなら分かるのだが、栄養価がアップってのがよく分からん、それぞれに元々含まれてたぶんしか無いように思えるのだが
    • 2024年10月12日 23:12
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 随分前だけど旅番組か何かで切り干し大根使って色んな物に漬けてるおばさんはいた 久しぶりにこの冬切り干し大根作ろかな イカと煮るのもうまいから
    • 2024年10月12日 22:37
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングIT・インターネット

前日のランキングへ

ニュース設定