• このエントリーをはてなブックマークに追加

マキバオー作者 菜七子引退嘆く

58

2024年10月12日 15:18 ORICON NEWS

  • 夜は旦那のマラをパオ〜ンするんだな
    • 2024年10月12日 22:16
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 詳しい事情はよく判らないが、もう騎手をすることが嫌になってたのかもしれんね・・・
    • 2024年10月12日 19:50
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 去年の騒動の時に過去に使用していた事実をJRA側に報告して口頭注意されてので一回処分受けているのに何でまた…ってことに。これはJRA側にも落ち度あるとしか言えない。藤田騎手には同情する
    • 2024年10月12日 15:53
    • イイネ!3
    • コメント0
  • つの丸さん、粋だねえ。
    • 2024年10月13日 05:56
    • イイネ!2
    • コメント0
  • たかたが八百長ガーとか笑える。八百長こそギャンブルの醍醐味でしょう!八百長解禁すれば色んな筋の八百長が入ってそれを踏まえてレースは面白くなる!
    • 2024年10月12日 23:25
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 成績が頭打ちになってきて後輩の女性騎手も増えて結婚もしてなんか騎手として先が見えた結果の引退だったのかなと。
    • 2024年10月12日 22:24
    • イイネ!2
    • コメント0
  • JRAの体質昔から変わってないのでは
    • 2024年10月12日 17:49
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 厩舎ぐるみで八百長できる体制を整えてましたになりかねんからこれ、本来なら本格的にやべぇ話なのよね。文春は連絡取ってた相手を掴んどるらしいけど。
    • 2024年10月13日 08:34
    • イイネ!1
    • コメント2
  • 責める気はさらさらないんだけど、競馬界への女性進出を妨げていた第一人者なんじゃないかって気がしないでもないw 今となっては、時代が変わってそーでもないけどさ(´・ω・`)
    • 2024年10月13日 06:33
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 「調整ルームにスマホを持ち込んで外部と連絡を取った」のがペナルティの理由らしいが、業界に詳しくなくて、それのどこが不正になるのか分からない。調整ルームって入試会場とは違うでしょ?
    • 2024年10月13日 04:29
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 過去レース見たくて預けた携帯返す位なら、競馬会がパソコン数台置けば良いだけでは? この携帯問題は競馬会の怠慢でもある
    • 2024年10月13日 04:15
    • イイネ!1
    • コメント0
  • あれだけJRAに酷い目にあわされたら流石に引退するよな。
    • 2024年10月13日 01:57
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 八百長の恐れがあるから持ち込み禁止はわかるが、通話記録等を調べれば不正の有無はわかるはず。何らかの処分は当然だが、持ち込んだだけで「首切り」は、厳しすぎるのではないか。
    • 2024年10月13日 00:56
    • イイネ!1
    • コメント0
  • 旦那がJRA職員だし、現在の成績とか鑑みてこれから出産とか考えたら…という感じで気持ちも切れてしまったのでしょうね。
    • 2024年10月12日 22:55
    • イイネ!1
    • コメント0

ランキングゲーム・アニメ

前日のランキングへ

ニュース設定