• このエントリーをはてなブックマークに追加

2024/10/15 21:01 配信のニュース

37

2024年10月15日 21:01 時事通信社

  • 政府目標に届かないとか或いは超えているとか、単純に数の問題ではない。日本人女性が政治に関心を示しているかどうか、あくまでも意識の問題。
    • 2024年10月16日 03:17
    • イイネ!4
    • コメント0
  • そりゃ、旧統一教会との関係を絶ちもせず、裏金議員を何とか無罪放免に済ませようとする体たらくの自民党に政権を任せっぱなしにしている愚民どもがいるんだから、無理だよ・・・
    • 2024年10月15日 23:14
    • イイネ!4
    • コメント0
  • 男女の友情と同じで適度な緊張感が必要。 ババァとバカの2人しかいないから、だらし内閣って言われる_ト ̄|○ 中折(♂)
    • 2024年10月16日 10:40
    • イイネ!3
    • コメント0
  • 人に対する思いやりとかいたわりが皆無。人に厳しく自分に甘い。「自分たちだけが絶対正義で相手は悪」と決めつけるような連中が権力を握れば、カンボジアのポルポトみたいに従わない人達を
    • 2024年10月16日 10:02
    • イイネ!3
    • コメント1
  • 生徒会長・生徒会役員なら、現実社会でもフィクションでも女子もいっぱいいるが、日本の生徒会って、結局顧問教師の承認がなければ何も進まないので、政治的な動きに結びつかないのは事実。
    • 2024年10月16日 07:48
    • イイネ!3
    • コメント0
  • ┓(のんの)┏ 「だからなに?」って話だよな?出馬しようが当選しなければ意味がないのは解っているだろ?
    • 2024年10月16日 19:20
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 国会議員も地方議員も半分は女性でいい。阿呆な男でも務まるんだから…
    • 2024年10月16日 18:43
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 【クオータ制】オイラは立候補者数が3割etc.に届くまで何らかの優遇策をすべきだと思う。  e.g.女性女性供託金を半額するなどは弊害がなく効果的だ。
    • 2024年10月16日 08:43
    • イイネ!2
    • コメント6
  • 男女の議員数半々にするのを目標にするなら、候補者の6割7割を女性にするのを2,30年続けなきゃ無理だわなー。女性議員の分母を増やさないと優秀な人も出てこない。裾野広くして頂き高し。
    • 2024年10月15日 23:44
    • イイネ!2
    • コメント0
  • 117・311を忘れずに
    • 2024年10月16日 06:42
    • イイネ!1
    • コメント0
  • …女性議員、という仕事……頭数や賑やかし要員や愛人にしかなれないなら面倒なだけだし、真面目に働いて潰されたらつまんないだろうな、というイメージなんですが。
    • 2024年10月16日 01:22
    • イイネ!1
    • コメント1
  • 東京なんか要らん。人員なんかいっぱいいても意味が無い一人が恫喝すればいいのだ。
    • 2024年10月16日 14:43
    • イイネ!0
    • コメント0
  • 今回ばかりは本当に自民党の比例はやめた方がいいと思うよ。そんなに石破総理がマシに見えるなら、れいわの伊勢崎賢治さんも応援してやんな、石破総理の元ブレーンだから。勿論ド左翼。
    • 2024年10月16日 12:08
    • イイネ!0
    • コメント0
ニュース設定